子どもを抱く母親

ママは充電器。(親子でレイキヒーリングにご来店くださいました。)

今日のお客様は、

高校生のお嬢さんと一緒にサロンに来てくださいました。

 

お母様と、お嬢さま2人で当サロンのホームページを見て、
選んで来てくださったそうです。

ありがとうございます。

 

お母様はなんと、
10年前にレイキを習っていたそうで、
普段はご自分に「自己ヒーリング」をされているそうです。

 

それでも、ご自分の手からレイキが出ているのか
心配もあって、いらしてくださいました。

 

一度レイキを習っても、あまり使わないでいると、
レイキの出る量は減ってしまいます。

でも、また使い始めれば大丈夫。

せっかく習ったのであれば、
使わないのはモッタイナイ^^

(ご心配な方、ご相談ください。)

青空と草原

我が家にも高校生の息子がいますが、
まだまだ手がかかります。

言うことは大人のようですが、
中身はまだまだ不安定要素がいっぱい。

こんな時にも役立つのが「レイキ」なのです。

 

子どもにレイキヒーリング?

そうです、
お子さんがいらっしゃる方なら、
ぜひ、レイキを学んで使って欲しい!!!

どういう時に使えるかというと、

★急な発熱
★急な腹痛
★下痢、便秘
★けが
★やけど

などなど、子どもさんは「急な…」体調不良が
多いですから、ご家族で一人レイキが出来ると
安心です。

その他にも、

☆何だか理由は話さないけど、元気がない
☆イライラしている

など、精神的に不安定な場合にも使えるのが
レイキの素晴らしいところ。

子どもは小さい時は勿論、
高校生になっても、
自分の事を(特に内面的なこと)を
言葉で説明することは難しいのです。

そんな時は、
黙ってレイキしてあげてください。

レイキのエネルギーと、家族の愛情が
一緒に流れていきます・・・。

 

まるで、充電器?

親は子どもの充電器になればいいのです^^

我が家には、お掃除ロボット「ルンバ」がいます。

汚れを見つけると、
同じ場所をクルクルまわり、
部屋の隅に行くと、向きを変える。
狭い隙間も体が入ればドンドン突き進む。

 

そして、バッテリー残量が少なくなると、
自分で充電器(ホームベース)に戻り、
充電してもらいます。

そんなルンバを見ていると、

自分の子ども達も、

こんな風に元気に走り回って、
多少の段差があっても乗り越えて、
壁にぶつかったら向きを変えて、
気になる事(所)には集中してみる。

そんな風になってくれるといいなあ、
と思います。

そして、
『疲れたな~』と思ったら、
おうちに帰る。

そこに待っているのは、
「充電器」みたいな家族(ママ)。

 

いつでもあなたを見ているわ。
少しぐらい離れたところに行っても大丈夫よ。

私はいつでもここにいて、
あなたを待っているから。

見守っているから。

疲れたら、いつでも帰ってくればいいのよ。

安心して、いってらっしゃい。

 

そんな母親でいたいと思います。

いつもそこにいる。

いつでも帰る場所がある。

そして、心もお腹も一杯になるまで満たしてくれる。

子どもは安心して、元気に

外の世界に向かっていけそうな気がします。

 

レイキを学んで
ぜひ、ご家族に「充電」してくださいませ^^

レイキサロンの様子

あらためて・・・触れること。(レイキヒーリングのご感想)

猛暑の中、冷房がきいているとはいえ、満員電車に乗るのはイヤですよね。

知らない人と肌が触れるのは出来れば避けたい、と思うのは当然です。

 

でも、好きな人だったり、子供だったら母親には触れてもらいたい。

肌で覆われている人間にとって、触れる、触れられるということは、とても重要な意味があると思います。

以前にも書きましたが、肌は「露出した脳」とも言われるのです。

 

赤ちゃんは、抱っこしてもらいたくて泣くし、

子供も母親にさわってもらうのが大好き。

さわってくれなかったら、自分からすり寄ってきたりします。

さわってもらうことで、エネルギーがもらえることを無意識でわかっているのです。

母親が赤ちゃんを笑顔で抱きあげている

 

 

今日のレイキヒーリングのお客様も、レイキ初体験のお客様でした^^

数あるヒーリングの中で、レイキヒーリングをお選びいただきありがとうございます。

今回は、「お試しコース」のレイキヒーリング60分を体験していただきました。

ご感想をいただきましたので、掲載させていただきます。

 

初めてでしたが、とてもリラックスできてよかった。 人の手のあたたかさに 触れてもらう安心感に癒されました。 子供とのスキンシップの大事さが分かったような気がします。 ありがとうございました。むぎはな様

 

子育てにスキンシップが大切なのは知っている方が多いでしょう。

でも実際にはどうしたらいいのでしょうか?

レイキヒーリングには親子のスキンシップになる「手当て」の方法がたくさんあります。

 

まずは今晩、大切なひと(子どもの)背中に、そっと触れることから始めてみませんか^^

 

 

 

 

竹林

『直傳靈氣』ご存知ですか?

 

こんにちは。

みなさん、日本の伝統靈氣と呼ばれる、『直傳靈氣(じきでんれいき)』をご存知でしょうか?

 

もともと、Reiki、レイキは日本で始まりました。

現在では Reiki として、日本より海外でのほうがずっと認知度が高く、愛好者も多いのです。

そして、カタカナで表記される レイキ は、

「靈氣」が日本から海外に渡り「Reiki」になり、また日本に逆輸入されたもの。

「西洋レイキ」とも呼ばれます。

(当スクールの講座は「西洋レイキ」講座になります。)

 

「直傳靈氣」は大正末期に始まり、戦前まで行われていた手技を今も伝えています。

当スクールでも『直傳靈氣』講座スタートに向けて、ただいま準備中です。
(先日、直傳靈氣研究会の山口代表のもと、再び学んでまいりました。)

「直傳靈氣研究会」代表の山口忠夫先生と。人間的にも大変尊敬できる方です。

 

「直傳靈氣」と「西洋レイキ」の違いについて、今後もお伝えしてまいります。

 

 

追記。
山口代表はご自分がお子さんの頃、大変体が弱く、お母様に靈氣をしていただきながら大きくなられたそうです。ケガや病気もお母様の靈氣で治され、薬も病院もほとんど必要なかったそうです。体調が悪ければお母様が添い寝をしながら靈氣をしてくれたとのこと。子どもにとってはとても素晴らしいスキンシップで、母親の愛情を感じられたとおっしゃっていました。
私は今後もますます、靈氣、レイキを広めようと決意を新たにしました。

6月10日に行われる「新宿子育てメッセ」。
Reikiで子育て!ラボ☆のブースにブースに立ち寄ってくださった方に、
テキスト『自宅でできるハンドヒーリング 5つのステップ~愛されママになる簡単ハンドヒーリング』をプレゼントいたします。
詳しくはこちらに⇒⇒新宿子育てメッセ公式ブログ

もし、「子育てメッセ」に行かれるようでしたら、ぜひ『Reikiで子育て!ラボ☆』のブースにお立ち寄りくださいませ。

 

『新宿子育てメッセ』もうすぐです。

 

こんにちは。

新宿区主催の子育て見本市「新宿子育てメッセ」。1日で3000人以上のパパ・ママとお子さんが来場します。

今年は、6月10日(日)に第9回が開催されます。

そして私も、昨年に引き続き、今年2回目の出展です。

(昨年、レイキヒーリングの出展が認められるか、正直かなり不安だったのですが・・・。申し込みから出展決定の様子はアメブロ記事に書いてあります。ご興味がありましたら、どうぞ^^

「申込みの様子」はこちらから👉

「結果」はこちらから👉

 

そして、先日、実行委員会に参加してまいりました。

「子育てメッセ」会場は新宿コズミックセンターです。

昨年度は、まず「レイキヒーリング」の存在を知っていただくために、

お一人でも多く、無料で体験していただくことを優先いたしました。

今年はベッドも用意して、本格的にヒーリングの様子をお見せする予定です。

なので、ヒーリングを体験していただける人数は減ってしまいますが、ブースに立ち寄ってくださった方に、
テキスト『自宅でできるハンドヒーリング 5つのステップ~愛されママになる簡単ハンドヒーリング』をプレゼントいたします。

もし、「子育てメッセ」に行かれるようでしたら、ぜひ『Reikiで子育て!ラボ☆』のブースにお立ち寄りくださいませ。

(無料ヒーリングの「事前ご予約」は満席になってしまいました。大変申し訳ありません。当日受付分もございますので、ぜひお立ち寄りください。)

 

『新宿子育てメッセ』に出展いたします♡

 

子育て中のママ・パパ、そして乳幼児のお子さんのために開催される

新宿区主催『新宿子育てメッセ』。

今年は第9回目の開催になります。

 

私は新宿区にある「冒険あそび場(プレイパーク)」の

ボランティアをしているので、そちらのボランティアとして

第5回よりお手伝いをしてきました。

 

そして、昨年度の第8回めより、レイキヒーリングの無料体験として、

私も自分で出展しております(*^-^*)。

 

レイキのお友達にお手伝いしていただきました(^^♪

 

この出展が決まる前、

新宿区の職員さんと「子育てメッセ」の実行委員さんで、

私のレイキヒーリングが出展できるか検討してくださったわけですが

(誰でも許可が出るわけではないのです((+_+)))、

皆さんとてもご理解があり、

出展がOKされました!

 

そして、昨年初めての「レイキヒーリングの無料体験」は、

ママさんに連れられてきたパパさんの「休憩所」代わりに

とても好評でした(^^♪

 

もちろん、赤ちゃん連れのママさんのご利用もどんどん増え、

午後からはほぼ、満席!

お断りしなければならない方も多くいらっしゃって、

申し訳ありませんでした。

 

子育て中のママは肩こり、腰痛、そして、ストレスと

お悩みもたくさんあるはず。

でも、リラクゼーション体験を受けるヒマも、

なかなかないですよね(T_T)。

 

今年も6月10日(日)に新宿コズミックセンターで開催されます。

(今年は事前予約も受付ける予定です。詳細は後日に(*^-^*))

 

新宿区、またはその近辺にお住まいの方、

ぜひ、遊びにいらしてくださいね♡

今年も「レイキヒーリング 無料体験(30分)」

させていただきます(^^)/

 

 

「ご感想」♡

 

先日、レイキヒーリング講座の「ファミリーレイキ」を

9か月のお子様と一緒に受講していただいた方から、

嬉しいメールをいただきました(*^-^*)

 

昨日はファミリーレイキの講座を教えてくださり

ありがとうございました^ – ^

早速、昨夜は主人にレイキをしました!
気持ち良かったようで「また、明日もしてね」と、言い喜んでいました (^。^)
上の子も「かあちゃんの手あったかいね!」と幸せそうに言ってます^ ^
機会を見つけて、ちょこちょこレイキを使用していきたいと思います。

すぐに次のレベルや交流会は難しいので 時間のできた時にお世話になろうと思ってます。
私もまた、穏やかな、しほ先生にお会いできたら嬉しいです(^-^)

 

9か月のお子さんの上に、お兄ちゃんがいるのですが、

保育園に行きたがらなかったりして困っていたそうです。

(そういった子育ての悩みをお持ちの方もきっと多いと思います。)

 

早速レイキをしてあげたんですね。

そのお兄ちゃんの感想が・・・(´;ω;`)ウゥゥ

そして、ご主人のリラクゼーションにも・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

ママがレイキが出来るようになると、

家族のきずなが、穏やかに、温かく、そして強くなっていきます♡

私もとても嬉しいです(*^-^*)。

 

ご感想を送っていただきありがとうございました。