まずは自分の癒やしから・・・ 毎日の生活で、 ふと気がつくと、 ・自分の気持ちを後回し ・自分の体を後回し そんなことないでしょうか? 特に、子育て中はそうなりがちです。 子どもが大きくなって 仕事に復帰した […]
カフェでイベント開催します♡ 友人の公認心理士・現役小児科医、でカフェオーナー、 そして、鍼灸師・ヨガ講師、 私、レイキ講師の3人でイベントを開催します。 この企画は、偶然その場に集まった3人で作る、 必然とも言えるよう […]
親子で参加・レイキ体験♡ 昨日は、新大久保にある、 「Cafe&Spaceにじいろらぼ」さんで Reiki Healing 無料体験会をしてきました ここのCafeは本当に素晴らしくて、 子育て中のママのた […]
なぜ子育てイベントに、Reiki? 7年目の「新宿子育てメッセ」のイベント出展、 無事に終わりました! どうして子育てイベントにレイキ??? と思われる方もいるかも知れませんが、 レイキは手を当てるヒーリン […]
子育て中のママ&パパに癒やしを❤ 新宿子育てメッセに 『Reikiで子育てラボ』として、 始めて出展したのが2017年。 最初は????な目で見られたり、 いぶかしがられ […]
子育て中は、ママが一番癒やされなきゃ! 2017年開催の 第8回「新宿子育てメッセ」より、 レイキヒーリングで出展をしてきました。 当時は、 (レイキヒーリングを受けてくれる人はいるの???) […]
「新宿子育てメッセ」イベントです 第11回、「新宿子育てメッセ」終了しました! 2017年より、 新宿区の「子育てメッセ」で、 レイキ体験ブースを出したり、 レイキ体験講座をしてきました。 今年は、 新宿コズミックセンタ […]
今年で5年目 「新宿子育てメッセ」にレイキで初出展 したのが、2017年。 昨年は新型コロナで開催されませんでしたが、 私の出展も今年で5年目になります。 子育てにスキンシップを もっと使うべき!!! と、 […]
「オンライン読書会」からスタート 新型コロナで外出自粛が始まってから、 ZOOMを使うようになりました。 「フォローアップ練習会」をZOOMで開催 した月もあります。 なかなか都内に出てこれない方もご参加くださり、 オン […]
どなたでも参加できます。 11/15(日)の新月の日、 レイキ練習会を行います。 経験者でも、未経験でもご参加ください^^ 日時:11/15(日) ①レイキ練習会(体験会)10:00~12:30 (途中、テ […]
ZOOMを使って自宅から参加♡ 今日から始まった、 新企画の「勉強会&練習会」。 『星と花の会♡』と名付けました。 生徒さんの希望で始まった企画です。 参加者それぞれの考えや やりたいこと、 そんなことが形 […]
レイキ受講後も楽しく! レイキ講座以外にも実は、 受講生さん向けに ・特別講座 ・読書会 を開催しています^^ みなさんの興味はつきません! (私もですが) 受講生さんのご希望をうかがったりしながら サロン […]
レイキ繋がり♡ レイキを習っても、 『周りに理解してくれる人がいない』とか、 『レイキをしている、と言いにくい』とか、 『変な人と思われるんじゃないか』とか、 そんなふうに思っている方が多いのではないでしょうか^^? & […]
「レイキセラピスト」になりました。 レイキ講座の生徒さん2名がレイキセラピー協会の体験会に初参加しました。 実際に一般の方にレイキヒーリングをしましたよ。 毎月開催されている体験会。学んだレイキを役立てるこ […]
生徒さん向けの「特別講座」です 毎月、生徒さん向けに「特別講座」を 開催しています。 レイキ(靈氣)だけに縛られず、 生徒さんの興味に沿った 何か学びになるものを選び、 専門の外部講師をお呼びしています。 […]
本日も3名の方にご参加いただきました。 7月の無料体験会の2回目の今日、 3名の方にご参加いただきました。 千葉県、埼玉県、都内からと、 ご参加くださった皆さん、 住まいも、年齢も、様々。 初対面、そして、レイキは初めて […]
3名の方にご参加いただきました 「レイキ無料体験会」でした。 今回は、3名の方にご参加いただき、 Sono-mamaの生徒さんも練習を兼ねて、 お手伝いくださいました^^ レイキ初体験!の方が2名と、 10 […]
アウトドアでレイキ体験。 レイキセラピー協会のコアメンバーとして、 4月20日(土)、21日(日)「アースデイ東京」で レイキブースを出展させていただきました。 好天に恵まれ、代々木公園の レイキブースにも […]
「レイキ無料体験会」は毎月開催。 昨日は、毎月開催されている、 レイキセラピー協会主催の 「レイキ無料体験会」でした。 レイキスクールSono-mamaの生徒さん3名も、 サポートスタッフとして、 お手伝い […]