竹林

日本の伝統Reiki「直傳靈氣(じきでんれいき)」

こんにちは。 しほです。

 

私は、

「(西洋)レイキ」の「レベル1、2、3」のディグリーを

なぜか、2回取っています。

(その理由は、・・・

納得がいくまでやらないと気が済まなかった((+_+)))

 

そして、日本のレイキ、

「直傳靈氣(じきでんれいき)」の前期・後期セミナーも

修了しました。

 

 

「直傳靈氣」は大正末期から始まった

日本のセラピーなのですが、

当時は当然「スピリチュアル」という感覚ではなく、

「目に見えなくても

人間の手に治癒力があるのも、

不思議じゃない」、

といった時代だったのでしょう。

 

昭和初期には、約5万人の靈氣使用者が

日本にはいたそうです。

 

「直傳靈氣」は現在も、

当時の形を壊さないよう、

継承されています。

もともと、

「直傳靈氣」は、

病気を扱ったり、

治療するものとして、

使われてきました。

なので、スピリチュアル大好きな方には、

ちょっと、人気がないのかもしれませんね。

 

私は、大好きなんですが。

日本発祥の靈氣。

「レイキ」の生みの親です。