カテゴリー: イベント
「アースデイ東京2019」イベント終了しました!
アウトドアでレイキ体験。
レイキセラピー協会のコアメンバーとして、
4月20日(土)、21日(日)「アースデイ東京」で
レイキブースを出展させていただきました。
好天に恵まれ、代々木公園の
レイキブースにも、たくさんのお客様が
レイキの体験にご参加くださいました。
その数、2日間で416名。
今年も外国の方も含め、
多くの方がレイキを体験してくださいました。
レイキを学べるミニ講座も開催。
今年初めて開催したレイキ「速習クラス」。
40分間でレイキをしてみる、受けてみるの両方を
体験できるミニ講座です。
私も講師を2度させていただきました。
たった40分間でしたが、
レイキの説明をしながら、
「レイキサークル」をしたり、
イスを使って練習。
短い時間でもレイキのエネルギーを
感じる体験をしていただきました^^

ちょっと写真がボケていますが・・^^
レイキのイメージも変わって。
こういったイベントでレイキを
いろいろな方に体験していただくと
レイキに対するイメージも
少しずつ変化していることがわかります。
これからもっとたくさんの方に
レイキが受け入れられていく、
そんな確信を持つことができた
イベントでした。

イベント終了後、スタッフと一緒に^^
考えることを止めてみる。~五感を使う講座(アロマ&カラー)。
レイキ受講生さん向け講座です。
Sono-mamaは、レイキ専門のスクールです。
が、
レイキを楽しく学びながら継続していく為に、
レイキとの共通点を持つ学びや、
今後必要となっていくだろうと思われる
学びについて
「特別講座(セミナー)」を
開催しています。
2月には、
HSP(Highly Sensitive Person・・・
敏感過ぎる人)専門のカウンセラー・
勝俣妙子先生にお越しいただき、
特別講座をしていただきました。
そして、3月に第2回目を開催。
今回は、アロマセラピーと
心理学を合わせた特別講座
『アロマ&カラー心理セラピー講座』を
開催しました。
講師には、
『幸せを呼び込むアロマテラピー事典
~直感×心理テストで導く
あなたに必要な色と香り』の著者、
色映みほ先生をお招きしました。
レイキとの共通点
レイキをする上で大切にしたいことは、
「何も考えない(感じる)」ことです。
普段の私達の生活では、
あれこれと考えてばかりではありませんか?
『次は、これをしなくちゃ。
その次はあれ💦』
の合間に、
『あ~、あれはやっぱり失敗だった💦』
などと、未来のこと、過去のことで頭が
いっぱいになっていませんか?
レイキをする時は、
「今」です。過去未来は考えません。
何も考えません。ボ~っとしてください^^
思考の先にある「感覚」が大切です。
今後も特別講座は続きます。
5月のGW, そして6月も特別講座を企画中です。
これからも、レイキ受講生の皆様にレイキを楽しく、
そして、人生も楽しく過ごしていただけるよう、
学びの機会を提供してまいります<(_ _)>
★(もちろん、Sono-mamaの「特別講座」は
レイキ受講生さんの自由参加です^^
特別講座の講師の方々は、
私、ひらきが信頼を寄せている方
にお願いしておりますので、
料金も適正であること、
その後の無理な勧誘等が無いことなど、
レイキ受講生さんが安心して学びの機会を
得られるよう、私が責任を持って開催しております。)
「イベント」参加も楽しく!(無料体験会)
「レイキ無料体験会」は毎月開催。
昨日は、毎月開催されている、
レイキセラピー協会主催の
「レイキ無料体験会」でした。
レイキスクールSono-mamaの生徒さん3名も、
サポートスタッフとして、
お手伝いしてくださいました。

ヨガインストラクターをされている醍醐さん。今日は体験会にレイキセラピストとして参加されました。ヨガ+レイキ。とても好評だそうです。
このイベントは、私がレイキマスターになる前、
ずっと通ったイベント。
一般の方にレイキヒーリングを
させていただいた、貴重な勉強の場でした。
レイキの講座を修了しても、「終了」ではありません。
西洋レイキの講座は「レベル1」、「レベル2」、
「レベル3」まであります。
(その後には、マスターコースもありますが)
「レベル3」まで全て受講しても、
それで終わりではありません。
レイキに大切なのは、実践です。
実際にレイキを「使う」、レイキヒーリングをする
ということです^^
実践なくして・・・
アチューンメントを受け、テキストをもらい、
説明を受けたら終わり、ということではありません。
レイキは確かに1日で出るようになりますが、
そのあと、使うことに意味があります。
ピアノの楽譜を「初級、中級、上級」ともらい、
指の動かし方の説明をしてもらい、
『はい、終わりです!』と言われたら、
あなたはどう感じますか?
自信を持って、
『私は今日から、ピアニスト!』と言えるでしょうか。
レイキを楽しく続けていきましょう。
レイキヒーリングの講座をご受講されたら、
どんどんレイキを使いましょう。
使えば使うほど、レイキの流れる量も増えていきます。
周りにレイキヒーリングをする相手がいない場合には、
練習会や、イベントを利用しましょう^^
ご家族、ご友人だけでなく、たくさんの方から
ご感想をいただけると自信になり、
ますますレイキが楽しくなっていきます!
そして、勿論、
レイキをすることで、実践することで
そこから学ぶことが多いのです。
進度はそれぞれでいいのです。焦る必要はありません。
西洋レイキなら「レベル1」講座を受けるだけで、
充分にレイキが使えるようになります。
シンボル・マントラは「レベル2」からですが、
それらを使わずともレイキヒーリングは出来ます^^
レイキスクールでレイキ講座、レイキセミナーを
ご受講されたら、どんどんレイキを
使ってください。
疑問点も不安な点も先生に質問して、
自信を持って実践を続けることです。
テキストには書ききれなかった、
たくさんの気付きが、
そういった実践の中に
宝物のように隠れています^^
それをご自分で発見した(気付いた)時、
レイキはますます上達していきます。
そして、
レイキがもっと好きになっていきますよ^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
来月の「レイキ無料体験会」は12月10日(月)。
JR武蔵境駅前、『武蔵野プレイス』1階において、
10:00~17:00まで開催いたします。
無料で30分、レイキヒーリングが受けられます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『新宿子育てメッセ』出展終了しました!
『第9回新宿子育てメッセ』に今年もハンドヒーリング・レイキ無料体験ブースを出展してきました。

ブース来場者プレゼントもご用意いたしました。
昨年に引き続き2回目の出展。
今回はベッドも用意してお客様をお待ちしていましたが、
あいにく台風の影響で朝から雨。
来場者のほとんどが乳幼児を連れたママパパのイベントです。
去年は開場前から行列ができていましたが、今回は雨の影響で静かなスタートとなりました。
そして、なかなかブースにお客様が来ない・・・、と思いきや、
1人、また1人と体験される方がいらっしゃり、予約してくださる方も多く、ブースはほぼ満席のまま終了しました。
結果、27名の方にハンドヒーリングを体験していただきました。
そのうち、ハンドヒーリング・レイキの「名前も知らなかった」とアンケートでお答えになった方が、なんと18名もいらして驚きました。
まだまだ認知度が低いのが明らかになったと同時に、抵抗なく体験してくださる方も多い事に喜びを感じました。
今後も、ハンドヒーリング・レイキの良さを広めていきます^^
無料でレイキを体験しませんか?
先月無事に終わった「アースデイ東京 2018」。
2日間で、400名近くの方にレイキを体験していただきました。
『癒されました』、『気持ち良かったです』、『リラックスできました』、との感想もたくさんいただきました。

受付け担当もしました(^^♪
今日は、その反省会にレイキセラピー協会の女性マスター5人が集まりました。そして、新企画の話も!!
レイキを一人でも多くの方に知っていただきたい。そのためには気軽に体験していただきたい。
そういった活動をしています。
レイキは、ちっとも怪しくなんかありません^^
「レイキを知らない、使わないなんてもったいない!」と、どうにかしてレイキを広めていきたいのです。
ぜひ、「レイキ無料体験」をご利用ください♡
①Sono-mamaで開催中の『無料体験会』は、HPのご予約ページから申込みできます。(ご都合の良い日時を複数お書きください。HPのトップページに予約状況もございます。)
手ぶらで参加していただけます。レイキの無料体験が受けられます♫
②6月10日(日)開催、新宿区主催の子育て見本市、『新宿子育てメッセ』。こちらでも、「Reikiで子育て!ラボ☆」としてレイキの無料体験会をします。予約枠はほぼ埋まってしまいましたが、当日受付分もございます。
人と人を優しく、温かにつないでいくレイキ。
簡単に身に付けることができます。
不安や心配、こころの悩みが薄らいでいきます。家族との絆も強くなっていきます。
1人でも多くの方にレイキを知っていただき、健康で安心できる毎日を過ごせるよう、レイキを広めていきたいと思います。