クレヨンで書いたハートの絵

今日は練習会でした☆

 

今日は今年の1月に、レイキヒーリング講座の

「レベル1」をご受講くださった生徒のKさんと

1対1のプライベート練習会でした(^^)/

 

普段はご家族にレイキヒーリングをされていらっしゃるそうです。

素晴らしいですね。ご家族も喜ばれていると思います(*^-^*)

(今日わかったのですが、このK様とはご縁がありました。私は15年前に滋賀県大津市に住んでいたのですが、当時K様もなんと数メートル先に住んでいたことがわかりました。新宿での、しかも、レイキでの出会いに驚きです(≧▽≦))

レイキヒーリング講座を受講後、実際にレイキを使い始めてみたら、

疑問に思うことも出てくると思います。

手の当て方はこれで正しいかな?

ヒビキの探し方はこれでいいのかしら?

こういう時はどこに手を当てたらいいの?

きちんとレイキは流れているのかしら??

等々、疑問が出てくると思います。

 

そんな時は、メールでも、今日のような練習会でも、

どんどん質問してくださいませ(^^)/

 

私はレイキの素晴らしさを広めていきたいと思っています。

なので、レイキを不安なく使っていただきたいのです。

 

せっかくご受講していただいても、

疑問が残ったり、不安が残ったりしないよう、

アフターフォローさせてくださいませ(*^-^*)。

 

そして、一人でも多くの方が

レイキヒーリングを使われるようになって、

温かな、不安のない、安らかな毎日を過ごしていただければと

願っています。

 

今日もありがとうございました。

 

 

空に飛んでいくたくさんの風船

レイキ「練習会」でした☆

 

レイキ講座を受講していただいた後、なかなかレイキを使う機会がないと、

『本当に私の手からレイキは出ているの???』

と、不安になってしまうかもしれません。

かつての私がそうでした。

 

私が最初に学んだレイキスクールは、

(たった)一日でレイキの「レベル1、2、3」を教えていました。

当時、レイキの知識が全くなかったので、『そんなものなのね』と思っていた私。

でも実際は、「レベル1」だけでも学ぶことは多いはずですし、まして、「レベル2」ともなれば、シンボルやマントラなども出てきます。たった一日で全てを学ぶとなると、練習も実習もする時間はほとんどありません。

 

当然私は講習を受けた後、レイキができる自信を全く持てず、

まして、人にどのようにレイキしたらいいのかさっぱりわかりませんでした。

結局、違うスクールで、また「レベル1」から時間をかけて学び直すことにしたのです。

草原

 

 

そういう自分の失敗もあり、当スクールでは講座中に練習、実技をいたします。「レベル1」講座だけで5~6時間かけます(≧▽≦)。

これは、受講後も不安なくレイキを使っていただきたいから。それでも、不安が残る方もいらっしゃるかもしれません。

そのために、受講後は「練習会」を開催しています。

テキスト内で理解できなかったこと、実践してみてわからなかったこと、

何でも質問していただけます。それから参加者同士でレイキをします。

レイキをしたり、自分も受けたり(*^-^*)

 

 

昨日は日程が合わず、練習会に参加されたのは生徒さん1名のみでしたので、私とのマンツーマン練習会(≧▽≦)

ご希望にあわせて練習内容を決めました。私も生徒さんからレイキを受け、最後に私が生徒さんにレイキをして終了。

 

レイキ講座受講後も、不安なく、ますます楽しくレイキが続けていけるように全面サポートさせていただきます。現在、練習会はご希望の日程で調整しております(^^♪

コーヒータイム

「レイキ練習会」でした☆

 

今日は、当スクールで「レベル1」を修了された生徒さんお2人と

「練習会」をしました。

もう一度やってみたいこと、よく覚えていないこと、

レイキしてもらいたい箇所などをうかがいながら、

その場で練習内容を変えていきます。

 

受講した時には疑問に思わなかったけれど、帰宅してから気になった事や、

他からの情報を見聞きし、疑問に思った事など、

「受講後」に疑問(質問)が出てくるのは普通の事です。

ですので、レイキを習っても不安が残ったら、是非、スクールの「練習会」等のフォローアップを利用してくださいませ。

 

 

毎日誰かにレイキをすることは、人によっては難しいかもしれません。

でも、そのままレイキを使わず、放っておいてしまうと、

『私の手から、レイキ出てるのかなあ?』と不安になり、

その不安を解決しないままでいると、

ついには自信が無くなって、

レイキを使わなくなってしまうのが、一番モッタイナイことです。

 

 

初めのうちは「よくわからない」、「自信が無い」は、普通です。

疑問に思ったことは先生に質問し、その後は

心配しないでただ使い続けてください。

その後、どんどん自信がついてくること、保証いたします(^_-)-☆

「練習会」の最後は、お一人ずつ

ベッドでしっかり20分ずつのレイキを受けました。

練習、兼、癒しアリの「練習会」になりました(*^-^*)

 

レイキ受講後も、

練習をしながら楽しくレイキを続けていきましょう(^^)/

 

(練習の様子の写真を撮るのを忘れてしまいました。レイキを始めると、写真のこと、よく忘れてしまいます((+_+)))