電車の中でも、レイキ。

 

こんにちは。

私は普段から、

生活の中にレイキを取り入れています。

 

例えば、

子どもが

「ママ、お腹いたい~」と言えば、

「はいはい」と言って、

お腹にレイキキラキラ

 

「(転んで)足が痛い~」と言えば、

「はいはい」と言って、

痛いところにレイキキラキラ

 

もちろん、

自分の頭痛、腰痛、精神的な疲れにも

レイキしますキラキラ

 

そして毎晩、寝る前に、

一日の感謝のあと、

しばらく「発霊法」をします。

 

「発霊法」とは、

①身体の力を抜き(筋肉を緩めて)、

何も考えず

(○○が達成できますように、とか考えず)に、

落ち着いて自然な呼吸が出来ている状態にします。

 

そのあと、

②軽く合掌(両手をあわせ)します。

しばらくすると、

手のひらがジンジンしてきて、

レイキが出ているのがわかります。

 

これは、

レイキを始めたばかりだと、

その感覚がわかるまで

時間がかかりますが、

慣れてくれば、

すぐ、レイキが出ていることが

わかります。

私は乗り物酔いしやすいので、

電車に乗っても、

スマホや本を長い時間読めません。

なので、ほとんど、

乗客ウォッチングか、考え事にふけっています。

 

その時に、

両手は空いているわけで、

使わないのはもったいない、と思い、

電車に乗っても、

レイキの練習をしています。

 

レイキが出ているかどうかは、

お風呂でのレイキ実験

で書いた通り、

レイキを受けた手に

くすぐられているような、

感覚を受けます。

 

(個人差はあると思いますが、

感じることと、レイキが出ている、

流れている事は、関係ないです。)

 

それで、電車の座席に座ったまま、

しばらく合掌します。

(あの、お坊さんの様にはしません。

ひざの上で両手のひらを合わせるだけです。)

 

すると、

「おっ、来た来た」と

レイキが出始めたのがわかります。

 

そうしたら、今度は、

両手のひらの間で、レイキの流しあい。

右手から「キラキラ左矢印ビ~」、次は、左手から「ビ~右矢印キラキラ」。

なんだか、レイキの一人キャッチボールみたいなことを

します。

 

それにも飽きると、

今度は、電車の車両を浄化しよう!

とばかりに、

両手のひらを天井に向けて、

しばらくそのままにしておいたりしますキラキラ上矢印上矢印キラキラ

レイキの一人練習。

いろんなところで堂々とやっています。

(他人には気づかれないけど)

 

レイキは使えば使うほど、

身体のレイキの流れが良くなります。

心身ともに浄化され、

そして、出るレイキの量も増えていきますキラキラキラキラ

今度、地下鉄で

両手のひらで遊んでいるような人を見かけたら、

私かもしれませんキラキラ

 

(戦前の日本は目に見えないものを

もっと信じていた(信仰していた)

国だったように思います。

だからこそ、靈氣(レイキ)が始まった国なんでしょうね~。

レイキをする人が増えれば、

心穏やかに過ごせる人がたくさん増えるのになあ。

レイキする人+レイキしてもらう人、でねラブラブ

レイキで部屋を浄化しましょう。

 

こんにちは。しほです。

 

 

基本的にレイキ(靈氣)は人にしますよね。

あと、過去とか、未来とか、

人間関係とかにも。

(あれ、この話はまだしていなかったかな?)

動物にもできます。

 

物や場所の浄化は、

「邪気切り浄化法」とよばれています。

悪いエネルギーをはらって、

浄化して、

レイキを送ることで、

良いエネルギーに変えるのです。

 

例えば、

自分の持っているクリスタルやパワーストーンを

浄化したりパーキラキラ

 

さっきまで嫌いな人が使っていた部屋に

入らなきゃいけない時に、

その部屋を浄化したりパーキラキラ

 

さっきまで嫌いな人が座っていたイスに、

今度は自分が座らなきゃいけない時に、

そのイスの浄化をしたりパーキラキラ

 

 

(どんだけ嫌いな人がいるんだい)

お引越し前に、新しいお部屋を浄化したりパーキラキラ

 

今住んでいる、自分の大切なお部屋を浄化したりパーキラキラ

と用途はいっぱい。

 

やり方は、邪気をきってから、レイキを送るという、

とってもシンプルな方法。

こんなレイキの使い方も、

「レベル1」で学べます。

 

でも、部屋を浄化するなら、

まず、

換気、掃除、整理整頓を

先にしてから行う方が、良い結果が得られます。

 

キャ~、耳が痛い・・・?あせる

 

たしかに、

世界的に売れた、

こんまりさんの『人生がときめく片付けの魔法』も、

なんだか納得できますよね。

 

あの方、ある意味、

日本を代表して、

世界中のおうちの

いらないものを捨てる

(不要なエネルギーを捨てる)

ことによって、

(レイキとは違う方法で)

お部屋の浄化をしているのかもしれませんね。

 

あ~、やっぱり、

お掃除は「基本」ですね。

そして、

仕上げに、レイキで

心にもドキドキ、体にもジンジャーブレッドマン、お部屋にもコーヒー

あなたを含むすべてに

良いエネルギーを

流していきましょう虹キラキラキラキラ

レイキを誰かにすると自分まで良くなる、話。

 

こんにちは。 しほです。

レイキをしてもらったら(受けたら)、

スッキリした、

リラックスできた、

体調が良くなった。

というのは、フツーの話です。

 

ところが、

レイキをさせていただくと、

こちら(レイキをするほう)も、体調が良くなります。

 

「出たよ。また、調子のいいことばかり

言ってるし」

 

「そんな、都合のいいこと、ありますか」

 

「それってさあ、

流行りのWin-Winってやつのパクリ?」

 

なんと言われようと、

なんと思われようと、

本当だから仕方がない!!

 

 

 

「体調が少し悪いくらいなら、

どんどん他人にレイキしてあげてください。」

「はあ??」

 

 

その方が、自分も体調が良くなるんです。

それは、誰かにレイキをすると、

自分にも同時に、

レイキのエネルギーが流れるからキラキラキラキラ

「あ~っ、もうこれだから、靈氣、レイキ、Reiki

たまんないっラブラブ

これも、私、何度も「実体験」しています。

 

数年前の話です。

レイキの練習会の数日前から

頭痛と、吐き気で寝込んでしまいました。

食事もほとんど取れない状態。

集合場所まで、

どう頑張っても1時間の行程。

 

「無理か?どうしよう。

でも、キャンセルしたくないし・・・あせる

 

結局、必死の思いで、どうにか行きました。

練習も朝の10時~17時までの長丁場です。

でも、

でも、

一緒に参加した方と、

何度もお互いにレイキしたのです虹キラキラ

そしたら、帰るころには、体調回復していたのです。

効いたのね~

 

実は昨日も、

知人の紹介で、

90分のレイキをさせていただきました。

終わったあと、

「あれ~、来た時より、

体軽くなってるし」

わかっていても、

驚きます。

 

こんな、うまい話ばかりの

靈氣、レイキ。

もう、ますますたくさんの方にレイキしたくなっちゃいますね。

 

 

お風呂でレイキ。実験♪

 

こんにちは。 しほです。

 

レイキ(靈氣)のエネルギーは、

テレビを観ながらでも、

入浴しながらでも、

寝ながらでも、

流れます。

 

「うっそよ~ん。そんなの。

やっぱり、いろいろ儀式をしてから、

キチンとやるものでしょ~ニヤリ

 

まあ、大正末期から日本で始まった「靈氣」ですが、

海を渡って日本に帰ってくるまでの間に、

いろんなマスター達によって、

スピリチュアル要素や、

宗教にからめたりして、

いろんなフレーバー?の

「レイキ」ができました。

 

どれが本物で、偽物か、

という問題ではないと思っています。

 

靈氣、レイキのエネルギーは

もともと誰でも多少は流れているものOK

 

自分で効果がある、と思った使い方をするのも

1つの方法だと思います。

 

 

で、今回「お風呂で自分にレイキ」

というのを実験してみました。

 

私は利き手の反対側、「左手」の方が敏感なので、

いつもレイキのエネルギがー出ているか

調べる時に、

右手の指先からレイキを送り、

左の手のひらで受けてみます。

(両手の間は30㎝くらい離します。)

 

レイキが当たると、

なんとなく、くすぐられているような、

風が当たっているような

感覚を受けます。

 

そこで、

入浴中に湯船の中で、

①両手を湯船に沈め、

右手から、左手に送ってみる。

(水平方向左矢印です)

「お~っ、来てる来てるびっくり」(成功)

 

②右手だけ湯船からだし、

右手(空中)から、左手(お湯の中)に送ってみる。

(垂直方向下矢印に送っています)

「お~っ、これも来てるガーン」(成功)

 

③右手を湯船に戻し、左手を出す。

右手(お湯の中)から、左手(空中)に送ってみる。

(これも垂直方向上矢印

「あ~っ、こっちもやっぱり来ちゃうよね爆笑」(成功)

 

レイキのエネルギーは物を通り抜けるので、

洋服の上からでも出来ます。

昔の日本では、着物の上からやってました。

 

(でも、実際、入浴中に自分にレイキするときは、

裸の体に直接手を当てることになるので、

心配することなくレイキは流れるんですが爆笑

 

「う~ん、やっぱり都合が良すぎるほどに

便利なレイキ爆  笑

「ちょっと怪しいけど、

でも、実際に感じるしなあグラサン

と日々、実験をしながら、

どうやったら、たくさんの人達に

興味を持ってもらえるか、

考えています。

 

家族やお友達だけでなく、

自分にも使える靈氣、レイキ。

道具は一切いりません。

子どもとのスキンシップも

自然に出来ちゃいます。

 

「ママに触ってもらうと、

いいことがあるおねがいラブラブ

 

そんなカッコいいママでいたいと思っています。

 

ますます「靈氣、レイキ」に惹かれていく私ですが、

本当にたくさんの人たちに

レイキを知ってもらいたいなあ、

と思っています。

そのお手伝いが出来ると嬉しいです虹キラキラ

まだまだ読んでいただく事が少ない私のブログに

来てくださって、本当にありがとうございますほっこり

 

体の器官を覚えましょう

 

こんにちは。 しほです。

 

レイキの練習をしていた時のこと。

私のレイキの先生から、

「はい、では肝臓に手を当ててみましょう」とか、

「頚椎(けいつい)に・・・」とか、

体の部位に直接レイキを送ることがあります。

 

私も習いたての時は、

「えっと、胃が左側で、ジンゾウ、

じゃなくってカンゾウが右で・・・あせる

って、感じでした。

 

私は胃が悪いので、

胃にレイキをしてもらうと、

かすかにピリッと痛みを感じることがあります。

(いわゆる治癒反応なので、全く心配ないです)

 

「あっ、ちょっと痛いですう」

と先生に言うと、

「彼女は胃が悪いから、そのままレイキし続けてください」

と毎回言われていました。

  (私の友だち「トルソー君」)

 

 

体の事もわかってくると、

レイキも効果的に使えます。

(心の問題は、頭部にします。)

 

自分で自分の悪いところがわかっていれば、

そこにレイキを送り続けると、

効果があります。

テレビを観ながらでも、

お風呂に入りながらでも、

寝ながらでも

できる靈氣、レイキ

なんて便利なんだろうキラキラキラキラ

ただ、やさしく手を当ててもらえるだけでも、

ほっこりしますけどね

 

 

トランクの中にクマのぬいぐるみ

自分でも気付いていない、こころのこと。

 

こんにちは。 しほです。

 

私は、レイキ(靈氣)を使って、

ママ達の身体の不調を改善してあげたいなあ、

と思って習い始めたのですが、

始めてみたら、体ばかりじゃなくて

心の不調にも、とっても効果があることを知りました。

 

実は私、幼稚園児の頃、

頭に「円形脱毛症」の症状が出ていました。

 

当時の自分の気持ちは、

とにかくいつも「不安」。

 

それでもそんな感情は一切出さずにいました。

 

でも、そんな感情に、体は正直。

 

そう、それで「ハゲ(円形脱毛症)」が出来たんです。

 

そんな経験と、

その後も大人になるまで、

自分の親に対する、

疑問と不安を、抑え込んで成長しました。

 

そして、「自己肯定感」の低い大人になりました。

 

それでも大人になって、

そんな感情、もう、無くなった!

消えた!解消した!解決したわよ

と思っていたのです。

 

無意識で、

自分にそう、思いこませていたのです。

 

でも、それってただ、

心の奥深いところに、

本当の気持ちを

「抑圧」して、隠していただけ。

 

そういう気持ちが、レイキを受けると

「溶け出す」ことがあります。

 

 

私は、私のレイキ(靈氣)の先生に

頭にレイキをしていただいた時、

涙が出てしまいました。

 

「あっ、私なんかのために、

手をかけてくれている・・・」

 

よくわからないけれど、

なにか、やさしいものを感じました。

 

以前、レイキの練習会でご一緒した女性も、

同じような経験だったのかもしれません。

 

その方は、とっても明るく、

おしゃべりの上手な、親しみやすい方でした。

 

お互いに練習しましょう、ということになり、

その方の背中に、「そっと」手を置き、

レイキをしました。

 

その方は、急に下を向き、

涙が止まらなくなりました。

 

理由はわかりません。

理由は聞かなくてもいいのでしょう。

 

レイキを受け終わっても、

しばらく涙が止まらず、

静かに、静かに、

泣いていらっしゃいました。

 

 

大人になると、

子育てや、

仕事に毎日毎日、

追い立てられるようになってしまいます。

 

そんな時、

誰かに、そっと、

やさしく触れられる。

 

静かな、ゆるやかな時間。

 

「私のために」、手を添えてくれている。

 

そこで感じるものは、

人によって違うのかもしれません。

 

でも、そんな時間を持つだけでも、

心がほぐれていくのだと思います。

 

私は、自分がそういう経験をしたので、

誰かひとりでも多くの人に、

同じ経験をしてもらえたらなあ、

と思っています。

 

ただ、ただ、やさしく、

そっと、手を添えるだけ。

 

そこに流れる、素敵な力を

信じてみませんか?