レイキスクール

ご感想♡キャンドルセラピストさんの「レベル1」講座でした。

「キャンドルセラピスト」さんのご受講でした

今日は、憧れのキャンドルセラピストさんが
ご受講くださいました。

さすがに癒しのプロフェッショナル!

レイキの理解が早い!!

レイキの練習時間も、まるでもう
長くレイキセラピストをしているかのように
スムーズにヒーリングをされていきます。

練習モデルさんとして一緒にご参加してくださった
お友達も、とても気持ちよさそうに
レイキを受けてくださっていました。

 

レイキ講座はとても楽しいのです

通常、レイキ講座は朝10時にスタートし、
終了するのは夕方5時半頃です。

途中、休憩時間はあるものの、
かなり長時間の講座。

テキストを読みながらすすめる「座学」の時間と、

レイキをしたり、受けたりの「実践」の時間。

どちらも大切、真剣なのですが、
それでも、毎回感じるのは、

楽しい!疲れない!

これ、本当なんです。

 

ご感想をいただきました。

 

本当に楽しく、そして気持ち良かったですー♡
リラックスして自分がただ居るだけでできること等、
都合が良い事がたくさんで、びっくりしました。

 

私にもできて、周りの方の役に立てることが
増えたことがとても嬉しいです。

 

そしてー!!先生がとってもステキです♡

 

誰に習うかが大切とはよく言われますが
「まさに!」と思いました。

 

先生のレイキへの愛情や、楽しまれているところ、
受講生へのやさしさ、明るく軽いエネルギーの中、

長時間の講座も全く疲れず楽しめました。

ありがとうございました。
(藤原みづほ様)

 

とても嬉しい感想をいただきました^^

こちらこそ、ありがとうございます。

今までも十二分に癒し系セラピストさんでしたが、
それにレイキも加わって、
ますます癒しのエネルギーが溢れ出ちゃいますね^^

これから、どんどんレイキを使ってくださいませ。

今日はありがとうございました。

☆藤原みづほさんが代表を務める
「キャンドルセラピスト協会」ものぞいてみてくださいね^^

 

reiki レイキ

「レベル1」講座でした。

受講生さんからのご紹介でした。

今日、レイキ「レベル1」講座をご受講くださったY様は、
以前にレイキ講座を受講された方K様からのご紹介。

レイキ講座をご受講後、
普段からレイキを使ってくださっているK様。

今日ご受講してくださったY様が
レイキに興味を持っていることを知り、
当スクールSono-mamaをおススメくださいました。

案外、レイキに興味がある方は多いのかもしれません。

ただ、
なかなかお友達でも言いにくいことありませんか?

 

レイキに対するイメージは「良い」「悪い」?

日本で始まった靈氣(レイキ)ですが、
現在では欧米の方が人気。

最近では、南米でも人気が出てきているとの話も耳にします^^

もともと、見えないものが私達の周りにはある、
というのが日本人の考えだったと思います。

何にでも神様が宿り、
気持ちは言葉を介さなくても「以心伝心」で伝わり、
「虫の知らせ」もあったりして。

お盆には亡くなった家族が帰ってくるから
「迎え火」、「送り火」をした記憶もあります。

そういったことが当たり前のように生活の一部にあり、
見えないものが身近に存在し、行き交っていることに、
疑問を持つことなど無かった日本人。

では、レイキは?

 

現在は、「非」科学的

わからないことを証明することが科学なら、
まだレイキについては科学が追い付いていない、
とも言えます。

だから、今のところは自分の体で
「感じ」てみてください。

そのうち、科学が追い付いてくることを祈って^^

 

親子でレイキ

今日、レイキ講座をご受講くださったY様。

早速、ご自宅に帰られたら中学生の娘さんに
レイキをしてみるとの事。

そうやって、親子、ご夫婦、友達同士などで
レイキをすることで心も体も癒される方が
増えていくことを祈りながら、
今日もレイキ講座をさせていただきました。

ありがとうございました<(_ _)>

 

reiki

「レイキをするだけで」変われること。~『プレ体験会&練習会』でした。

「レイキ講座」受講後も、楽しく!

今日は毎月開催している、『プレ体験会&練習会』でした。

レイキ講座をご受講後も、楽しくレイキを続けて行くことを
とても大切に考えています。

せっかく覚えたレイキヒーリング。
でも、なかなか身近に相手がいない、という方も少なくありません。

そういう場合は、「自己ヒーリング」をしたり、
「発霊法」をしたりと方法はあるのですが、
やはり、他の人にヒーリングしたいものですよね^^

 

そういった方々は勿論、

『疲れているからレイキヒーリングを受けたい!』

『再アチューンメントを(無料で)受けたい!』

『とにかく、参加して練習したい!』

『ヒマだから(≧▽≦)』

などなど、練習会参加の理由は何でもいいのです^^

実は、参加して気付く、学ぶことが多いのです・・・。

 

受講生さん同士で成長していく。

『プレ体験会&練習会』で毎回私が感じる事は、

参加した方々が初対面でも、
(受講生さん同士でも初対面はよくあることです。)

レイキを一緒にしていると、自然と穏やかに打ち解ける、
ということ、

そして、

お互いのレイキをして感じたこと、
ご自分やご家族の変化などを話したり、聞いたりしているうちに、

ご自分の中で「小さな」、

時には「大きな」変化が起きていくのです。

 

それは、

『あっ、やっぱりそうなんだ!』

『それで、いいんだ!』

『なんだか安心した・・・』など、

人それぞれ。

 

不思議なほどに、皆さんにお会いするたびに、
お顔が穏やかになっていくのがわかるのです^^

 

レイキは不思議。やらないとわからないのです。

レイキのエネルギーは当然、眼で見る事はできません。

頭で考えてやることでもありません。

 

という事は、

自分の中で、普段意識していない部分を使っているのです。

そして、その部分に、

手を当ててレイキヒーリングをするたびに、

レイキのエネルギーが流れて行きます。

他人にレイキをしても、自分にも流れるからです。

 

気付いていない無意識の私。

あるはずだけれども、知りようのなかった私。

レイキを続けて行くと、そんな部分が目覚めていきます^^

 

初めての方も、無料体験!

今回も、レイキ体験にご参加いただきました。

『プレ体験会&練習会』では、参加者全員から
一斉にレイキヒーリングを受けられるので、

短時間でもとても効果があります^^

 

今回、初めてレイキを受けられたF様も、

4人から一度にレイキヒーリングを受けられて、

だいぶ癒されたご様子でした(^^)/

 

『プレ体験会&練習会』は、メール講座をご購読くださっている方

を毎月先着で無料ご招待しております。

ぜひ、レイキを体験にいらしてくださいませ^^

 

再アチューンメントは無料で。

レイキ講座をご受講後は、『プレ体験会&練習会』に参加いただくと

ご希望があれば、無料で再アチューンメントをしています。

 

今回も、3名の方に再アチューンメントさせていただきました。

もう、自信を持ってレイキを使えますね^^

レイキレベル2講座の復習

「レベル2復習会」で、確実にその先へ!

レイキ「レベル2」講座は盛りだくさん!

レイキ「レベル2」講座も1日(10:00~17:30)講座で
学んでいただくのですが、

シンボル・マントラが3種類あり、
『遠隔ヒーリング』も学びます。

基本的な使い方は、それぞれ、
講座中に実際に使って練習、実習しますので、
1日盛りだくさんの内容になります^^

3種類のシンボル・マントラを使って、
それぞれ応用的技法もあり、
その他、伝統靈氣の技法もお教えします。

 

疑問点を無くしてから、次のステップに。

1日の講座で基本的な部分はしっかり出来るように
練習、実習をしますが、

その後、実際に自分で使い始めてみて
上手くいかなかったところや、
疑問点を無くすことが大切です。

『レベル2復習会』では、

講座内で実習できなかった
応用技法や、伝統靈氣の技法(丹田解毒法、臍治療法など)
についての説明や、疑問点の解決、
実際にレイキヒーリングをして、
「レベル2」のスキルを確実にしていきます^^

新しい技法もしっかり自分のものにしてから、
次のステップに進んでいきましょう^^

 

次のステップ「レベル3」では・・・

レイキ「レベル2」講座までしっかり学べば、
レイキヒーリングは十分に出来るようになります。

シンボル・マントラが使えるようになり、
プラス、「遠隔ヒーリング」も出来るようになったわけです。

その後「レベル3」講座では、

レイキを使ってご自分の人生を不安なく豊かにしていくことを
学んで行きます。

自分と向き合う時間が増えていくことになるでしょう。

しかし、そこから新しい視点を持てるようになり、
全く新しい自分を発見するきっかけにもなるのです。

レイキを使って、実践しているうちに
その準備が整っていきます。

それは自然に起こっていきます。

頭で考える事ではありません^^

 

今後がますます楽しみになっていきます。
さあ、レイキを続けて行きましょう^^

 

初めてのレイキ

ヨガインストラクターにも、子育てママにも◎(レベル1講座のご感想)

お子さまをお預けになってご参加くださいました

今日ご受講くださったのは、

1歳の男の子のママ(R様)と、ヨガの先生(D様)のお2人。

 

そして、出産前にレイキ「レベル1」講座を受講され

無事出産されたSさんが、

4か月のお子さんをパパに預けて

練習モデルさんとしてお手伝いに来てくださいました^^

 

質問もしやすい雰囲気に

Sono-mamaのレイキ講座は

練習時間が長いのが特徴なのですが、

その間にどんどん質問もお受けします。

 

テキストで学んだあと、

実際に体の色々な部分に手を当てることを大切にしているので、

わからないことはその場で出来るだけ解決していきます。

遠慮せずにどんどん質問してください^^

 

初めてのレイキ

練習時間は、レイキを「受ける」ことも大切にしています。ご自分の体で体感することから学ぶことも多いのです。

 

ヨガのインストラクターであるD様は、

ご自分のヨガレッスンで

「癒しを取り入れたプログラム」を構想中とのことで、

ご受講もとても真剣!

 

レイキ初体験とは思えないほど、

凄いスピードで吸収されていきました^^

 

そして、育児に奮闘中のR様は、

ご受講前にレイキヒーリングを受けてくださり、

とてもレイキを気に入ってくださり、

ご受講を決意。

 

育児に大変な中、貴重な時間をご受講にあててくださいました。

質問もたくさんしてくださり、

熱心な姿に私も感激しながらの講座になりました。

レイキヒーリング練習

すっかり慣れて、お互いにリラックスしていますね♡

レイキ講座のご感想

とてもとても楽しくレイキ講座ができたので、

気が付けばあっという間の8時間!
(途中お昼休憩に1時間、その他お茶休憩もしましたが)

講座終了後にご感想をいただきましたので、

掲載させていただきます<(_ _)>

 

とても楽しく、時間が経つのがあっという間でした。

自分も他人様も癒すことができる素晴らしいハンドヒーリング、

感動致しました。

先生に教わってそのままではなく、

レッスンでアウトプットし、

人様の心と体の健康のお役に立っていけるよう頑張ります。

本日は本当に本当にありがとうございました!

(場所や服装、物など特別に用意しなければならないものが

いらないところも魅力的です!)

(ヨガインストラクター・醍醐 麻子様)

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

 

講習は、練習の為の実践の時間も多く、

とても楽しく学ぶことができました。

丸一日の講習でしたが、あっという間の時間でした。

自分自身では、レイキの流れが

少しずつわかってきたくらいの感覚ですが、

先生には

「ちゃんとレイキは出ているから自信を持って!」と

おっしゃって頂いたので、

今日から早速、家族、ペット、友人、物にも

どんどんレイキを実践して

上達していきたいと思います。

本日は本当にありがとうございました。

(R.S.様)

 

お2人ともありがとうございます。

 

ご受講後は、練習モデルさんとして再受講できます

そして、練習モデルさんとしてお手伝いくださった

Sさん。長い時間ありがとうございました。

レイキ「レベル1」講座をSさんがご受講の際、

受講済みの方がモデルさんでお手伝いくださり、

助かったので、ぜひ自分もと、

モデルさんをしてくださいました。

 

その後、『レイキをより深めたくなりました!』

Sさんもご感想を送ってくださいました。

 

私はレイキ、靈氣を教える立場なのですが、

このように毎回、素晴らしい受講生さんにお会い出来、

本当にありがたく思っています。

 

本日もありがとうございました<(_ _)>

 

boat shed

オーストラリアからのお客様(レベル1講座)

 

国際電話でお申込み⁉

今日の受講生さんは、

なんと海外からお電話でお申込みくださったA様。

ご家族でオーストラリアにお住いですが、

日本に一時帰国されている間に

レイキ「レベル1」講座をご受講くださいました。

 

お一人でご受講の場合、レイキの練習相手に

モデルさんをお連れできる方にはご一緒に参加

くださるようにお願いしております。

 

今回は、モデルさんとして、

ご主人と一緒にご参加くださいました。

(モデルさんが見つからない場合、こちらで
お探しいたしますので、ご安心を!)

 

A様はオーストラリアで

レイキヒーリングを受けたそうで、

ぜひ、自分でやってみたいと思われたそうです。

 

レイキ「レベル1」講座では

★レイキの歴史
★レイキの特徴(気功との違い)
★手を当てる場所と時間
★他者へのレイキについて
★人以外へのレイキ使用法など

テキストを使い学びます。

そして、その他に

☆手の当て方
☆「スタンダードポジション」
☆椅子を使ったレイキの仕方
☆ヒビキ、病腺の探し方
☆発霊法
☆自己ヒーリング
☆物や場所の浄化法など

の実習もあります。
(レイキを「する」、「受ける」の
両方します。)

そして、
☆アチューンメントを3回。

 

これだけのことをしますので、

1日(約6時間)かかりますが、

その後レイキをずっと使っていくことを考えたら、

決して長くはないと思います^^

 

レイキの実習時間を大切にしています

そして、実習部分はとても大事。

テキストで説明するだけでなく、

実際に自分で「手をあて」、

自分もレイキを「受けてみる」。

体感することで理解が深まるのです。

ですので、

レイキヒーリングを受けたことのない方でも、

しっかり講座中にレイキを体験することが

出来るようになっています^^

 

ご夫婦でレイキ講習

腰骨にレイキをすると下半身全体にレイキが流れ、温まります。

 

知らないうちにレイキをしていた?

実は、練習モデルに来てくださったご主人、

お話をしているうちに、

普段から頭痛や歯痛、お子さんの腹痛などに

「手を当てている」とのこと。

しかも、

『指がピリピリ感じたりしますが・・・』

とおっしゃいました。

 

それって、ヒビキですから~!

 

という事で、実は普段から

レイキと知らずに、

「無意識」にレイキを活用されていた、

という素晴らしいご主人だったのです^^

 

レイキ講座のご感想

楽しく「レベル1」講座も終わり、

A様にご感想をいただきましたので

ご紹介いたします。

 

丁寧に教えていただき、分かりやすかったです。

実際の手の置き方など、時間をかけて教われたので、

この後も自分で続けていくことができそうです。

お話をうかがっていると、

しほさんの柔軟な考え方に共感することができ、

自然体で生きるっていうのは

こういう感じなのではないかと思いました。

今日はありがとうございました。

(A・A様)

 

家族に一人、「レイキ使い」

こちらこそ、ありがとうございました。

ご夫婦仲がとても良く、

たくさん質問もしてくださいました。

帰宅されたら、

ご病気で痛みがあるお母様の手や、

重い荷物で痛めたご主人のヒジ、

2人のお子さんにも

すぐにレイキが使えますね。

(ご帰国後のご質問も
ご遠慮なくどうぞ!)

 

ご家族でどなたかレイキが出来ると、

本当に便利。

 

レイキの活用法はたくさんあります。

ぜひ、皆さまも身に付けてください。

1日講座であなたも「レイキ使い」です^^

オーストラリアのお土産

オーストラリアのお土産をいただきました。 ありがとうございました(≧▽≦)

(「レイキ」が日本から
オーストラリアへのお土産になったのでしたら、
嬉しいです。一生モノですので^^)