レイキ練習会

「フォローアップ練習会」です^^

毎月開催しています。

レイキ講座を受講しても、
なかなかレイキを使う機会が無い方も
いらっしゃいます。

そういう方は、ぜひ、レイキの練習会に
参加されることをおススメしています。

 

せっかくレイキを習っても、
使わないのはもったいないです。

(実は、過去に習ったけれど
レイキを使わなくなり、やめてしまう方が
とても多いようです。)

使えば使うほど、
レイキは上達しますので、
積極的にレイキをしていただきたいのです。

 

もちろん、家族やお友達に
レイキをする機会が頻繁にあっても、
「フォローアップ練習会」に参加していただければ

質問や、不安な点も解消できますし、
レイキのお仲間も増えていきます^^

 

そして、もちろん、
いつもレイキをしてばかりの方も、
練習会ではレイキを受けることができますので、

レイキをしてもらうために
参加するのもアリなのです^^

 

そして、ご希望の方には
「再アチューンメント」も練習会の料金(1,500円)
だけで受けることができますので、

自信を持ってレイキを続けていくことが
出来るようになると思います^^

 

レイキをしながらいろいろな話も

レイキは話しながらでもできます。
(でも、あまりオシャベリに夢中になり過ぎて
手がおろそかにならないように)

 

リラックスした状態でお話が出来るので、

レイキに関する質問だけでなく、

ご自分でレイキを使ってみた体験談など、
聞かせていただく事が多いのですが、

『レイキをしていたら、こんなことがあった』

『レイキを続けていたら、こうなった』などという

お話を、レイキをしながら聞けるのも
とても幸せな時間です^^

 

ぜひ、皆さんも一緒に楽しく
レイキをしていきませんか^^?

無料体験会、初回半額のサロン
ぜひご利用くださいませ。

レイキスクール

フォローアップ練習会③~家族にレイキ

レイキを習ったら楽しく継続

レイキ講座を受講したら、
あとはレイキをしていくだけです。

ご家族と同居されているなら、
毎日誰かにレイキできますね。

ペットがいれば、ペットにも。

 

会社の同僚や、お友達にレイキしてあげたら
とても喜ばれると思います。

 

それでも、なかなか
レイキをする機会が無い方、

講座で習った後に、不安があったり
レイキの話をいっぱい聞きたい、したい方に

毎月の「フォローアップ練習会」は
おススメです^^

今日は4名の方が参加されました。

 

ご主人にねだられる⁉

3月に娘さんと受講されたTさん。

それから、ご主人相手にレイキを練習していたところ

毎晩寝る前に

『レイキして~』

とせがまれるようになったそうです。

 

そして、娘さんはなかなか出来なかった
第二子の妊娠がわかり、

今はつわりで苦しんでいるので、
娘さんにもレイキしてあげているそう。

お母さん、大活躍です^^

 

思春期男子にもレイキ。

Rさんは、
思春期のお子さんのメンタルの安定に
レイキを習い始めました。

私にも同い年の息子がいるので、
よくわかります。

思春期の男子でも
レイキなら触って癒してあげることが
できるのです。

(最高の親子間ツールだと
自負しています。LINEより!)

そして、もちろん効果大です。

 

Hさんも、小学生のお子さんの行動に悩み
レイキを始めた経緯があります。

最近、だいぶ落ち着いたらしく、
お母様自信もだいぶ明るくなられました^^

 

レイキ大好きの優しい子に。

Hさんの息子さんは、今ではレイキ大好き。

どこかぶつけたり、ケガをすると

『レイキして!』と言うそうです。

 

毎晩寝る時も、

『レイキして。』

 

でも、自分だけしてもらうと
ペットのわんちゃんがかわいそうだから、

「片手は自分で、片手はワンコにして」、

と言うそうです。
優しいですね♡

そんなことで、Rさんは夜の寝かしつけは
右手と左手でレイキ。

以前はパパが大好きだったわんちゃんも、
今はママにべったりだそうです^^

 

そんなお話を聞けるのが
私がこの仕事が大好きな理由かもしれません。

 

フォローアップ練習会②~直傳靈氣の手技

直傳靈氣も。

今日の練習会は3名の方が参加しました。

その中の、Nさんは普段は鍼灸の先生。

そして、レイキは直傳靈氣(じきでんれいき)を
受講されています。

 

私は直傳靈氣も教えていますが、
生徒さんのほとんどは(西洋)レイキの
受講生。

どちらも同じ靈氣(レイキ)のエネルギーですので、
ご自分の好みで選ばれるのが良いと思います。

 

血液交換法⁉

直傳靈氣の手技で特徴あるのが、

血交(けっこう)と呼ばれている、

『血液交換法』。

 

うつ伏せで寝ていただき、

全身にさする、軽くたたく等の手技を使う
伝統靈氣の施術法です。

血流も良くなり、スッキリします。
(とても気持ちイイです^^)

 

普段は「ぼーっ」と手を当てている靈氣(レイキ)ですが、
この血交はマッサージに近いかもしれません。

靈氣は手を当てる以外にも、さすっても、軽打でも
靈氣が入っていきます。

(実は、眼からも呼気からも
靈氣は出ています。)

 

どこかぶつけた時に、
とっさに手を当てて

(いたたっ・・)

そのあと、

フーフー吹いたり

さすったりしていませんか?

 

案外、無意識にやっている事が
靈氣につながっているのです^^

reiki followup

フォローアップ練習会①~ゆったり1時間ずつのレイキ

参加人数によって変わります。

今日の練習会参加者は、2名。

こんな日もあります^^

 

もともと定員4名の練習会ですが、
急なキャンセルもあったりで、

参加者少なめの日も。

 

でも、こんな日の練習会は・・・

たっぷりレイキが受けられます!

 

イスでもベッドでも練習するのですが、
やはり皆さん、
ベッドでゆっくりレイキしてもらいたい♡

ですので、
練習会では参加者全員がベッドで
レイキを受ける時間を作っています。

練習会なの?
レイキをしてもらう会なの?

両方ですね^^

 

今日はお一人それぞれ、たっぷり1時間の
レイキヒーリング。

 

参加人数が多ければ、
施術時間は短くても、

同時にたくさんの「手」でヒーリングされるので、
それも◎。

いずれにしてもいいのですが^^

 

1,500円でレイキとお茶と。

お2人ともお仕事をされているので
週末の癒しにはレイキはピッタリ。

おしゃべりと、ティータイムもついて、
3時間、1,500円で毎月開催しています。

 

レイキ講座受講後は、
ぜひ、参加してくださいね。

レイキをするのも、受けるのも
両方大切です♡

 

毎月、無料体験会も開催しています。

詳しくは講座スケジュールからどうぞ。