shitumon

「魔法のしつもん会」しました♡ご感想

生徒さんのフォローアップの一つです

レイキスクールなのに、
「魔法のしつもん会」って何???

と思われるかもしれません^^

 

これは毎月開催しているレイキの
「フォローアップ練習会」の第2部として始めたもの。

レイキをすることで
自分の心と体に向きあうことができます。

心も体も落ち着いていきます。

そして、
自分の人生を改めて考える良い機会になります。

 

ただ、レイキを日常で使い続けたほうがよいので
少々時間がかかります。

 

ですので、
その「後押し」として、

「自分に質問してみる」と手っ取り早く、
気づきが加速化されるんです。

 

信じられませんか^^?

 

自分のことをわかっているつもりでも
案外、わかっていないものなのです^^

 

ご感想

後日、「魔法のしつもん会」に参加された
お2人にご感想をいただきました。

 

昨日はありがとうございました。楽しかったです。

 

来年に向けて、
自分を振り返る良い機会になりました。

 

人の答えと比較してみたからこそわかった自分の答えの理由が知れたのも面白かったです。

 

あと、
自分が普段何を考えているのかが明確に目で見ることが出来たので

気づいていなかった自分の「今」の本音を知ることも、
知れることが出来とても良かったです。

 

意外と自分が自分の未来を明るく捉えていることにも驚きましたw 

 

ありがとうございました!(Yさん)

Yさん、ありがとうございます。
ご本人も直後に言っていましたが、

何となく頭で分かっていたつもりだったことが
質問されて紙に書き出したことで、

自分は具体的な方法が分かるようになっていたんだ!と
以前との自分の違い、変化に気づいたようで嬉しそうでした^^

 
ありがとうございました😊とても楽しい時間でした!
 
今まで考えてもみなかったような質問に対して、
頭に浮かんだことを書いていくうちに、
 
自分について色々と気がつくことができました。
 
スッキリと整理された感じです!
 
また、質問会の、パートナーとなった方のお答えからも、
とても良いヒントをいただきました!
 
楽しいお時間をありがとうございました😊(Kさん)
 
 
その後も、
 
感慨深い! 質問の答えを気がつくと、考え出してる!
来年、辞めてみようと思うもの、頑張ること、成果を得ること、悩むこと。
 
とメッセージをいただきました^^
 
そうなんですね、
人って良い質問をされると無意識に考え始めるんです。
だから質問された時点ですぐに答えがでなくても構いません。
 
一緒に参加された方の話を聞くことで
自分の思いに気づく、ということもあります。
 
Kさんの場合は、自分にとって本当に大切なもの、
辞めてもいいものが分かったようです^^
 
 
 

人生を楽しく、自分らしく!

 
レイキ講座を受講された後も、
 
読書会、勉強会、魔法のしつもん会など、
オンラインで「お茶会」感覚で開催しています。
 
どれも、みなさんが
ご自分の人生を自分に正直に、
自分らしく生きるためのお手伝いをしたくて開催しています^^
 
レイキ講座後も楽しく
ご自分と向き合う時間を提供しています♡
 
online school

ご感想~「瞑想&しつもん会」しました♡

レイキ と 瞑想 と 質問

レイキをずっとやってきて、

「自己変容」というキーワードが
私の中にあります。

 

今までの生き方から、
新しい生き方を選んでいく。

 

新しい人生を再スタートする。

 

自分の人生脚本を自分で書いて、
その通りに生きていく。

 

言い方はいろいろとあると思うのですが^^

 

Sono-mamaを選んでくださる受講生さんは
実はそういう意識がとても高い!!!

そんなことに気がつきました。

そうなんです。

 

自分らしく生きなおしたい!!

 

そういった女性が多いのです。

レイキスクールなのですが^^

 

online school

 

だから、
オンラインの勉強会が増えちゃうんですね^^

(受講生さんからのリクエストで
始まったものもあります。)

 

ご感想

先生の誘導瞑想で心をオープンにしてから
質問会が始まりました
(瞑想と質問会のセットの意味がわかりました💡
 
自分に質問をして紙に書く
(考えた事もない面白い質問も⁉︎)。
 
参加者同士で発表する
(共通点や新たな発見アリ)。
 
そして“人生の目標や夢”“引き寄せ”に繋がっていく。
とっても内容の濃い体験でした!
 
そして、これって“レイキの真髄”に
繋がるのかも⁉︎と思いました。
 
最後に先生が算命学で出してくれた
“生まれ持った人生が上手くいく武器”
を教えてもらい、
さらに背中を押してもらいました。
先生、Mさん、ありがとうございました。(Y様)
 
 
自分に問いかけた時に気づいた事はあっても
そのままにしておく事がほとんどだった気がします。
 
書きとめておく事凄く大事だったんですね、、
質問の仕方もいろいろあって
これも大事な事を学べた1日でした。
 
楽しかったです! (M様)
 
お2人とも、ご感想
ありがとうございました。
 
初めての体験だと思いますが
楽しめていただけたようですね^^
 
予定時間をオーバーするほどでしたね~
 
 

自分のことが分かれば「早い」

実は自分のことを知るのは
難しいのです。

人のことはわかっても。

 

なので、

本当の自分を知り、

何をしたいのか、

何が幸せなのか、

 

そんなことを改めて問うことが
必要になります。

 

でも、それが分かれば
後はどうするかだけ。

 

その方法もお伝えしています。

 

自分らしく生きていますか?

自分らしさ、探しませんか?

そして、

そうやって生きていく方法を
一緒に学びませんか?

 

瞑想や、レイキの自己ヒーリング、
そして、自分を知る「質問会」。

そんな勉強もやっています^^

Sono-mamaは、
レイキ講座受講後も
楽しく学んでいただけるよう、
いろいろな勉強会も企画しています。

 

レイキスクール

新「フォローアップ練習会」♡~ご感想いただきました~

レイキ講座受講後は

みなさん、
体に力が入っていることを
忘れていませんか?

 

毎日の仕事や、家事、子育て。

 

体中に力が入っていることを
私たちは忘れてしまっています。

 

練習会では、
まず、体を緩めていきます。

 

そして、

呼吸をゆっくりしながら、
同時にこころも、

「ゆる~~~っ」と。

「ゆる~~~っ」と^^

 

それから、

自己ヒーリング、

ペアで椅子に座ってレイキヒーリング、

そして、最後は
ゆっくりベッドで^^

 

 

レイキヒーリング

一度に何本も手があると、夢見心地♡

 

レイキ講座を受講後、
レイキができるようになっても、

継続してレイキヒーリングが
出来る人ばかりではありません。

 

一人暮らしの方が多いのも事実。

 

そういう方々には
ぜひ、「練習会」を
利用していただきたいですね^^

 

瞑想&しつもん会

 

通常は、ここに
ティータイムがあって終わるのですが、

今回は午後の部も^^

 

魔法の「しつもん会」です^^

(マツダミヒロさんに学んでいます)

 

テーマに沿った、
8つの質問に答えていくのですが、

自分に質問した答えを「書き出す」、

それを「目にする」、

「他人の答えも聞く」、

それについても「考えてみる・・・・」。

 

それを繰り返します。

答えが出ても、出なくてもOK.

そして、どんな答えもOKです。

だって、
それは自分にしかわからないものだから^^

 

8問答え続けた結果は?

しつもん会

ご感想をいただきました。

自分の考えを整理できました。スッキリ!

 

他の人のお話も聞けて、
考え方や捉え方の違いからも
学びがありありました。

 

その人が
大切にしているもの、考え方を、
大切に聞かせていただく、

 

それが人を大切にすることなのかなと、
今日学んだ気がします。

 

ありがとうございました♡

(Rさん)

 

自分の気持ちを
知らない人たちの前で
発表するのは
とても苦手だと思っていました。

 

でも質問事項は無理のないもので、
自分の中身を改めて見つめられる
良い機会になりました。

 

自分て案外いいじゃん!

って信頼が少し深まったかもです。
(ちょっと自己肯定感アップ?)

(Nさん)

 

人前で自分の考えを話すのは
抵抗があるかと思いましたが、

 

自分のやり方でいい、

と実感できました。

 

またぜひ、参加したいです。

(Kさん)

 

始まる前は自分の考えを伝えたりすることが苦手、
恥ずかしいと思っていましたが、

 

いざ始めてみると、

とても楽しく自分を振り返り、
他の人の考えを聞くことができて、

充実した時間を過ごすことができました。

 

参加して本当に良かったです。

(Mさん)

 

みなさん、ご感想ありがとうございました^^

私も実は、
自分の意見を人前で話すのは苦手なんですよ。
(信じてもらえないかもしれませんが💦)

 

でも、

安心な「場」であれば、

自分が何を言っても受け入れられる
「場」であれば、

できるということなんですね^^

レイキスクール

オンライン講座も準備中

これからも、受講生さんの
フォローアップ企画を計画中。

講座が終わっても、
まだまだフォローアップは続きます。

 

皆様にも
体験していただける、
オンライン講座を準備しております!

もうしばらくお待ちくださいませ<(_ _)>

フクロウとPC

新しい勉強会、始まりました。

ZOOMを使って自宅から参加♡

今日から始まった、
新企画の「勉強会&練習会」。

『星と花の会♡』と名付けました。

生徒さんの希望で始まった企画です。

 

参加者それぞれの考えや
やりたいこと、

そんなことが形になっていく
楽しい時間です。

 

新型コロナが流行し、
今まで使うこともなかったZOOMですが、

使用してみると、
自宅から、しかも夜の時間帯でも
集まることができる、

そんなことは
コロナがなかったら企画しようと思わなかったかもしれません。

 

中には海外在住の方もいて、
国外からも参加できてしまう。

 

このツール、世界とチャンスを
一気に広げてくれましたね^^

 

私たちも興味を、行動に移せるチャンスです!

(そろそろお気づきだと思いますが、
夢中になると写真を撮り忘れます💦

なんで、みなさん写真取れるんだろう・・

今後、できるだけ様子をお伝えできるよう
写真撮りますね!)

reiki salon

生徒さんと勉強会しています。

レイキ受講後も楽しく!

レイキ講座以外にも実は、
受講生さん向けに

・特別講座

・読書会

を開催しています^^

 

みなさんの興味はつきません!
(私もですが)

受講生さんのご希望をうかがったりしながら
サロンスタート時から、
講師をおよびした特別講座も20回以上。

今年は、ZOOMを使って開催してきました。

 

オンライン読書会

オンライン読書会は現在、
毎週月曜日の夜に開催しているのですが、

すでに18回継続中。

読んでいる本の内容からずれて
違う話で盛り上がってしまうこともよくありますが
それはそれで楽しんでいます^^

 

今月からは、
受講生さんの希望から始まった
新しい勉強会もスタート。

今日はまず、1回目の作戦会議?
いえいえ、おしゃべりミーティングを開催。

家事の落ち着いた夜9時に、
7名も参加してくれました。

みなさん、興味はつきませんね~^^

 

相変わらず夢中になると
写真を撮ることを忘れてしまう私です。
(写真は去年の「お茶会」の様子です。)

いつかご紹介できる日が来るはず(*´ω`*)

Never stop learning

自分の探求。

オンライン読書会をしています。

毎週月曜日の夜9時から、
レベル3まで修了された生徒さんと
オンライン読書会をしています。
すでに13回続いています。

レベル3まで修了して、
「修了証」を手にしても、

そこで学びが終わってしまっては
もったいない。

まだまだ吸収することはあります^^

 

レイキの技術的なことだけに
とらわれず、

どういう心でレイキをするか、

どういう心で生きていくか、

学びは続きます。

 

あなたのハートを
あなたは知っていますか?

一緒に探求し続けていけたら
嬉しいです^^