distance reiki

2023、レイキの必要性がもっと高まります!

今後、レイキの需要は増えていきます

みなさま、
2023年、今年もよろしくお願いいたします。

 

レイキを習う方がどんどん増えています。

  • 心がなんだか疲れている、
  • 不安がある、
  • ストレスが溜まっている、
  • 体もなんだか調子が悪い、
  • 夜も熟睡できていない気がする・・・
  • SNS、パソコンからの大量情報で頭が休まらない。(心もざわつくことが多い)

ストレスを抱える女性

 

病院に行くほどではないけれど、
何だか(心も身体も)疲れている。

そういう方、
多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

レイキは目に見えないけれど、

(スマホの「電波」も見えていませんが、
今は信じていますよね)

レイキ(靈氣)のエネルギーに
期待している方が増えています。

 

100年続いている靈氣

靈氣が始まって100年になります。

続いているのには理由があります。

 

それは、靈氣(レイキ)を使っている人、
受けた人が、

理由は「はっきりわからなくても」、

効果がある、

効いている、

という実感、結果があるからです。

 

人気が一瞬、爆発的に出たとしても、
(大抵はマーケティングの効果)

やってみたら大したことはなかった。

それでは100年も続きません。

 

病には西洋医学、技術の進歩で、
病院に行くことが普通になりました。

そして、
多くの医薬品も開発されました。

私たちの生活も
変化し続けています。

便利になることが増え続けています。

 

でも、私たちのこころと身体は、
楽になっているのでしょうか。

 

溢れている情報の波に
もまれていませんか?

他人の情報に一喜一憂していませんか?

自分をないがしろにしていませんか?

 

そういう時ほど、

「自分に戻る時間」

を作って欲しいと思います。

 

●SNSを見続けて他人と自分を比較して
心が疲れていませんか?

●他人を気にし過ぎて
ストレスが溜まっていませんか?

●頭の中でいつも考えごとが
渦巻いていませんか?

●体がゆっくり休まった気がしない、
そんなことはありませんか?

 

 

レイキヒーリングは、

まずは

「自分のため」が基本です。

 

自分の心を癒し、

次に、自分の体を癒す。

そして

自分の人生を楽しむ。

その中で、

周りの人にも靈氣(レイキ)をしてあげる。

 

今年、2023年の行動の一つに
ぜひ、レイキも考えてみてください。

 

『早く始めておけば良かった!!』

 

と必ず思うでしょう^^

笑顔の女性

 

レイキ体験できます♡

「レイキ体験」は
レイキ講座の合間に開催しています。

「レイキ講座」のお申し込みも受け付けております。

予約サイトもございますが、

ご希望のお日にち、時間帯を
こちらからお申し込みの際に
お書きいただければ

調整させていただいています。

お問合せも下のボタンからお気軽に♡

竹林

あけましておめでとうございます♡

感謝♡

明けましておめでとうございます。

昨年、
レイキサロン&スクールSono-mamaを
ご利用くださった多くの皆様、

そして、
当サイトをご覧になってくださった多くの皆様、

大変ありがとうございました。

 

今年、2021年も引き続き
よろしくお願いいたします^^

 

 

人との触れ合いについて考えるとき

2020年は新型コロナウィルス一色だった、

と言っても過言ではないと思います。

 

外出も、接触も控える。

今までの常識が、
非常識になってしまいました。

 

それでも私達人間は、
簡単には変わりません。

人とのふれあいが、
ますます恋しくなっているのですから。

 

2021年は、あらためて
私達に必要なものを考えさせられるでしょう。

自分にとって何が大切か。

何が必要で、何が不要か。

 

自分にとって大切な人は誰か。

 

今年はそんなことを考えながら、
レイキをする、

自分と大切な人の健康を願い、

心の健康と体の健康を同時に
レイキで自分で対処する。

今年は
ますますレイキがおススメです^^

 

 

女性 レイキ

4月11日から、サロンでの施術・講座はお休みいたします。

新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態措置が出たことを受け、

しばらくの間、サロンでの施術・講座はお休みいたします。

今後の営業については、東京都・国の要請を鑑み、
決まり次第ご案内致します。

(ブログは更新いたします。)

 

レイキに関するお問合せ・ご質問等は受付けておりますので、

お問合せページよりご連絡いただければ、

お返事させていただきます。

 

外出制限などで大変かと思いますが、

待機中のお時間を良い時間に変えてください。

皆様にお会いできる日を楽しみしております。

くれぐれもご自愛くださいませ<(_ _)>