レイキ講座

これならできる!レイキを続けたくなる10のお話❤

 

長文ですが、ぜひ最後まで読んでみてくださいね

 

レイキを習ったけれど。

「レベル1」(ファースト・ディグリー)だけでも
十分にレイキを活用できるんです❤

使わないのはもったいない!


レイキの効果が感じられ、
レイキを楽しく続けていくための、
10のポイントについて説明していきますね。

 

でも、その前に・・・

 

 

レイキを習う人は増えています。

 

集団で講座を受講するタイプから、

Sono-mamaのように、
個人レッスン(または少人数)での講座まで、

いろいろなスタイルで
レイキ講座を見つけることができます。

 

そのレイキ講座ですが、
それほど代金が安いわけではありません。

レベル3(サード・ディグリー)まで
受講すると、

講座のスタイル(個人、集団・多い場合は数十人)、
講座の時間(3時間~7時間程度)に関わらず、

10万円前後、またはそれ以上かかります。

 

講座のスタイルは、
ご自分にあったもの、

信頼できるマスター(講師)を選んでいただければOK。

 

でも、

せっかく高いお金を払っても、
その後、レイキを使っていない人にたくさん出会います。

それは本当にもったいない!

 

レイキが続かない理由は何なのでしょうか?

reiki

理由はいろいろ

こんな悩みはありませんか?

(①~⑩のどれかに当てはまりますか?)

 

☑①習ったけれど、まだ自信がないので人にレイキをしていない。そのままやらなくなってしまった。

☑②エネルギーの感度が人より低いと思う。そもそも受講した時もよくわからなかった。

☑③習った先生に相談しにくい。(相談できない。先生が辞めてしまった。)

☑④レイキをする相手が周りにいない(一人暮らしである。)

☑⑤レイキをする相手はいるが、いても頼めない。

☑⑥人にやってみたけれど、反応がイマイチだったので自信をなくしてしまった。

☑⑦自己ヒーリングしてみたが、効果が出ているのかピンとこない。何に効いているのかなあ?

☑⑧調子がいい時もあったが、しばらくレイキをしていないので今はできないと思っている。

☑⑨結局、レイキみたいな「見えない系」「スピ系」は得意な人と向かない人がいるんだと思う。

☑⑩本当は、何に効果があるのか疑問が残っている。

 

などなど、理由はさまざまではないでしょうか?

でも、安心してください。

「レベル1」(ファースト・ディグリー)だけでも
十分にレイキを活用できるんです❤

効果を感じることができます。

レイキを楽しく続けていくための
ポイントについてお話していきますね。

 

 

自信がない。どうしたらいい?

まず、

☑①習ったけれど、自信がないので人にレイキをしていない。そのままやらなくなってしまった。

レイキヒーリング

一番多いケースではないでしょうか?

実際に、レイキ講座を受けて、
修了証までもらっているのに、

「レイキヒーリングを(誰かに)したことがない」、

・「(自分も)レイキヒーリングをきちんと受けたことがない」人に

何度もお会いします。

 

まずは、

自分で、レイキヒーリングを受けると、
どんな感じがするのか。

 

ぜひ、一度しっかり体感してみてくださいね^^

解決策:

①教えてくださった先生にレイキヒーリングをお願いする。

 

②または、レイキヒーリングできる人にお願いする。

時間は、最低でも30分以上がおすすめです。

 

相手との関係性にもよりますが、
自分がリラックスして受けられる環境も大切です。

できれば、60~90分のレイキヒーリングをしてもらいましょう。

そうすれば、レイキの良さを自分の体で体感することができるはずです。
レイキの存在を信じられるはずです。

 

 

自分がレイキヒーリングが
できているかどうかの自信は
後からついてくるもの。

最初から自信を持ってヒーリングできる人はいません^^

時間をかけてレイキヒーリングを続けてみてください。

きっと、

「気持ちよかった❤」

「楽になった!」と言われたり、

または、

あなたのヒーリングで、
そのままぐっすり寝てしまう人もいるでしょう❤

 

それもあなたのレイキヒーリングの結果です^^

 

ぜひ、リラックスして、
「大丈夫❤」と思って、
沢山の人にレイキヒーリングをしてください。

自信はそうやって積み上がっていきますよ。

 

エネルギー感度が悪い?

☑②エネルギーの感度が人より低いと思う。そもそも受講した時もよくわからなかった。

reiki healing

そういう方も結構いるはずです。

レイキ講座をしていて、

「病腺(びょうせん)」や、「ひびき」と呼ばれる、
手に返ってくる感覚がすぐわかる人もいれば、

なかなかわからない人もいます。

👉「ひびき」とは、手を当てた際に手のひらに返ってくる、細かい振動やエネルギーのこと。
例えば、温かさ、冷たさ、微弱な電気刺激のようなもの、軽い痛みなど。

 

👉「病腺(びょうせん)」とは、エネルギーが滞っている(レイキエネルギーの必要な)場所。そこに集中してレイキをすることで結果が早く得られる。手を当てレイキをした際に手に返ってくる反応(ひびき)からわかる。(日本の靈氣はこの「病腺」をとても大事にしています)

 

 

ですが、この感じ方には個人差があります。
「内受容感覚」に差があるからです。

 

👉体の内側の感覚を「内受容感覚(interoception)」といいます。

 

内受容感覚とは、
身体の内部で起こる様々な生理的な変化や反応を
感じることができる感覚です。

この感度は個人差があります。

 

 

敏感な人もいれば、
そうでない人もいる、ということです。

 

でも、これは練習、訓練、
いわゆる「慣れ」によって変わっていきます。

 

解決策:

最初は体の内部のエネルギー感覚が弱くても、
リラックスすることに慣れ(←これが重要)、

 

意識を体の内側に置いておく。

その間は、頭を使わず(考えず)、
ただ、体の内側の感覚を感じてみます。

 

 

レイキヒーリングをする時は、
自分の手のひらの感覚に集中してみます。

そうしていくうちに、
それまで感じられなかったものが
少しずつ感じられるようになっていきます。

何度かやってみましょう。

 

同時に、ストレスも軽減していく、
心身のバランスが取れていく、
という嬉しい靈氣の効果も出てきます。

 

👉内受容感覚を改善することによって、
運動機能や身体的自己認識を改善することが期待され、

実際に、内受容感覚を磨いていくという
臨床実験も始まっています。

 

 

まずは体の感覚を感じることに
「慣れる」ことから。

焦らず、続けてくださいね。

 

感じる感じないに関わらず、
レイキのエネルギーは流れるのですから、
心配しないことも大切❤

余計な心配と、リラックスできない状態が
「感じる」ことを阻んでいることもありますよ。

 

誰に相談したらいい?

☑③習った先生に相談しにくい。(相談できない。先生が辞めてしまった。)

これも時々耳にする現実です。

 

解決策:

最近は、YouTubeやインスタグラムで
レイキについて発信されている先生もいらっしゃいますね^^

そういう先生に質問してみるのも良いでしょう。

もちろん、私にも質問してくださいね❤

 

 

練習できない?

☑④レイキをする相手が周りにいない(一人暮らしである。)

reiki healing

私のレイキ講座を受講される方の中にも
一人暮らしをされている方は多くいらっしゃいます。

 

そういう場合は、

解決策:

①友人、職場の同僚、上司、部下に練習させてもらう。

②実家に戻った際に、家族にする。

③ペットがいればペットにする。

④「発霊法」を続ける。

 

そういった方法がありますが、
何と言っても大事なのが、

 

⑤「自己ヒーリング」をしっかり行うことです。

 

 

レイキは誰かにすることで、
お互いに癒やしが起こるので一番おすすめしますが、

自分にレイキ(靈氣)することも、
とても、とても大切です。

エネルギーを体感し、心を鎮める。
体に手を当て、自分の体の様子を確認していく。

 

●手を当てることで、
自然にレイキのエネルギーは流れますので、

余計な心配はせずに、
「自己ヒーリング」を毎日しましょう。

 

●その際に、全身にできれば一番良いですが、
それができなければ、
5~10分でも休憩時間、就寝前に行いましょう。

直傳靈氣講座

 

●職場だったら、ちょうどよい気分転換にもなります。
頭を休めると良いアイデアも浮かびやすくなります。
両眼にレイキをすれば、眼精疲労にも効果があります。

 

その姿を見た人が、

「何をしているの?」

と聞かれたら、
やり方を教えてあげれば良いですし、

それをきっかけに
レイキヒーリングを練習させてもらえるかもしれません。

 

短い時間でも、
一日の間に何度かレイキを使ってみてくださいね。

 

レイキが、

周りに流されず、自分本来のペースに戻る
良いきっかけにもなってくれますよ❤

 

怪しいと思われる?

☑⑤レイキをする相手はいるが、いても頼めない。

そういう方もいるでしょう。

「なにか怪しいこと始めるの??」

なんて言われるのを怖れて
相手に頼めない方もいるかもしれません。

 

解決策:

①そんな時は、まずは自分がレイキを使って
元気でいることを知ってもらいましょう。

興味を持ってもらうことでもいいでしょう。

 

②家族やパートナーだったら、
何も言わずにスキンシップを増やしていくのもコツです。

「レイキ」という言葉を使わずに、
ペタペタ触る時間や、
マッサージをしてあげてもいいのです。

あなたがリラックスして、
手で相手の体をなでたりしてもレイキは入ります。
力を抜いて軽くポンポンと叩くことでもレイキは入ります。
(「軽打」という手技です)

 

 

あまり難しく考えずに、
触れることから始めましょう。

 

それでも、
それまで全くスキンシップが無かったのに、
突然、体に触り始めたら
相手に驚かれるかもしれません^^

 

その時は、
「マッサージしてあげる」、

とか、

「肩をもんであげる」、

 

など、言い訳を作ってから始めたほうがいいでしょう^^

そして、ゆっくり手を止め始める(レイキ)・・・
なんてこともできますね。

 

そのうち、

「また、あれやって!」と言われるはずです❤

 

相手の反応がイマイチで・・・

☑⑥人にやってみたけれど、反応がイマイチだったので自信をなくしてしまった。

 

そういう方、いらっしゃいますか?

(いるはずです、たくさん。)

実際に、私がそうでした。

 

まだ私がレイキの習いたての頃、
夫の頭にレイキをしていた時のことです。

夫:『これ、なにか感じないといけないの?

 

この一言に、キレました(笑)

 

今ならわかります。

今までに夫にヒーリングめいたことはしたことがないのに、
いきなり家族旅行の晩に試したんです。

彼にしたら、
恥ずかしかったのかもしれませんし、

前出の「内部感覚」の弱い人なのかもしれません。

 

夫のこの一言で、

私のレイキに対する自信は崩れ落ちました。

(が、レイキが好きだったので続けましたけれど。)

reikihealing school

解決策:

相手の反応は気にする必要はありません。

 

(理由1)相手との関係性によっては緊張感があり、
リラックスできていない状態だったかもしれません。

そういう場合、
レイキのエネルギーは感じにくくなります。(←それでも効果はあるので心配いりません)

 

(理由2)「内部感覚」が弱い方もいます。
レイキのエネルギーを感じることはできなくても
レイキの効果はあるので、
こちらは気にする必要はないということです。

 

 

それでも、
『体が温かくなった』
『眠くなってきた』などもレイキの反応です。

『その晩はいつもより、ぐっすり眠れた』という方も多いはずです。

ヒーリング直後の感想だけでなく、翌日に様子を聞いてみるのもおすすめです。

 

(☑⑤レイキをする相手はいるが、いても頼めない。の解決策も参考に❤)

 

自分でもピンとこない

☑⑦自己ヒーリングしてみたが、効果が出ているのかピンとこない。何に効いているのかなあ?

 

これも過去に私が経験しています。

最初にレイキを習った時、
毎朝、家族が起き出してくる前に、

自己ヒーリングをしました。
20~30分程度だったと思います。

でも、しばらくの間、
レイキのエネルギーは感じられませんでした。

 

ただ、心はどんどん静かになっていき、
いろいろなことに気づきが起きていきました。

 

当時の先生に、
『上手くできているか自信がありません』と、
一度相談しました。

そして、もう少し続けることにしました。

 

今、レイキを教える側になって思うのは、

「レイキは心配せずに、使えば使うほど変化が起こる」

ということです。

レイキヒーリング

 

 

 

病気やけがにレイキを使うことも
当然なのですが、

レイキをしている間は
自分の体に意識が向けられる大切な時間になります。

 

現代人は、
大量の「他人の」情報の波にもまれています。

☑なかなか眠れない。寝つきが悪い。

☑なんだか不安。

☑疲れが取れない。

 

そういった不調があるなら尚更、
外からの情報を排除する時間を作りましょう。

そして、頭(脳)を休めましょう。

 

👉脳は非常に多くのエネルギーを使う臓器です。

脳のエネルギー消費量は、
「静止時」で、

  • 成人1日あたりの消費エネルギーのうち約20%を消費します。

注意力を集中するなどの認知的な活動を行う場合は、
脳のエネルギー消費量は「静止時」に比べて増加します。

 

脳を休めるのにもレイキはとても有効です。
それだけで精神的な変化が起こっていきます。

 

解決策:

自己ヒーリングが効いているかどうか、
ピンとこなくても(本当は効いているのですが)、

自己ヒーリングをしながら
頭を休めるだけでもいいでしょう。

何も考えずに、手を当てて、
感じてみる。

 

 

直ぐに効果が感じられなくても、
続けていくうちに、

●なんとなく調子がいい
●不安が減ってきた
●周りのことがあまり気にならなくなってきた
●アイデアが湧きやすくなった

そういったことを感じられるようになります。

 

もちろん、体に具合の悪いところがあれば
そこに集中してヒーリングをしていけば、
もっと効き目は感じやすくなりますよ。

 

しばらくレイキ使っていなけど・・・

☑⑧調子がいい時もあったが、しばらくレイキをしていないので今はできないと思っている。

レイキを習ったのが数年前。
はじめのうちはレイキをしていたけれど、
最近あまりしていなくて。
まだ大丈夫かな・・・?

 

もしかしたら、これも多い悩みかもしれませんね。

 

レイキ講座を受けたら、
「アチューンメント」というものを受けます。

👉「アチューンメント」とは、レイキエネルギーを登頂部、手、足などから流すことにより、アチューンメントを受ける人のレイキエネルギーの流れを良くしていく、ヒーリングに似たセッションです。

 

通常、レイキ講座では10分前後のアチューンメントを各レベルごとに3回ずつ行います。(マスターやレイキスクールによって時間や回数に違いがあります。)

レイキマスターは、アチューンメントを受ける人のレイキの流れを確認しながら行います。

 

レイキのエネルギーは
実は、生まれた時から、

誰の体にも流れています。

アチューンメントではそれを確認しながら、エネルギーの通りを良くしていきます。

レイキ講座

アチューンメント後、

レイキを使っていれば、
流れるレイキのエネルギー量は安定します。

長い間使っていなければ、
その量は少ないかもしれません。

 

でも、安心してください。

また、手の使い方を思い出して
(テキストがあれば再確認^^)
レイキヒーリングを再開してください❤

 

解決策:

落ち着いて、リラックスして
手を置けば、

またレイキはできるようになります。

 

初めのうちは

「出てるかな?」

「出が悪いんじゃないかな?」と

不安になっても構いません。
それさえも、考えずに(気にせずに)、

ただ手を当てましょう。

 

 

手を当てる時間とともに
レイキの量は戻り、安定していきます。

(それでも心配な場合は、
先生に再アチューンメントをお願いしてもいいかもしれませんね。)

 

 

スピリチュアル、わからないし。

☑⑨結局、レイキみたいな「見えない系」「スピ系」は得意な人と向かない人がいるんだと思う。

 

宇宙全体の95%は目に見えないもの、
と言われています。

身近なもので言えば、
香り、空気、電波、紫外線も見えませんね。

レイキのエネルギーも見えません。

見えないものに対して、不安になったり、
疑心暗鬼になることは理解できます。

 

それでは、
レイキについて、
こういう説明はいかがでしょうか。

 

●レイキのエネルギーは、

「人間の体の自然治癒力を引き出すもの」。

●レイキを他者にすることで、
愛や思いやりを感じることができるようになり、
人間関係の改善や社会貢献にもつながる、

「人間の慈愛を引き出すもの」。

 

他にも、

●レイキをしている状態が、
自己の内面の探求や精神的成長にも役立つ、

「自己成長のためのサポート」にもなるもの。

 

 

いずれにしても、レイキは

「もともとあなたが持っているもの」
引き出す役目をして、それを助けているだけです。

もともとあなたは、たくさんの力を持っているのです。

(それをスピリチュアルなものと考えるかどうかはあなた次第なのですが^^)

 

 

レイキの効果って?

☑⑩本当は、何に効果があるのか疑問が残っている。

 

レイキの効果は一般的に、
次のように言われます。

  • リラックス効果:レイキを受けることによって、身体や心に緊張やストレスが軽減され、リラックスすることができます。

  • 疼痛緩和効果:レイキによって、身体の痛みが和らいだり、消失したりすることがあります。

  • 病気やけがの回復促進:レイキが体内のエネルギーバランスを整えることで、傷ついた組織の回復を促すことができます。

  • 免疫力の向上:レイキを受けることで、免疫力が向上することがあると報告されています。

  • 精神的な癒し:レイキによって、心のバランスが整い、精神的な癒しを感じることができます。

  • 人間関係の向上他者にレイキをすることで、愛や思いやりを感じることができるようになり、人間関係の改善や社会貢献にもつながります。

     

 

これだけのことが、
「レベル1」(ファースト・ディグリー)を習えば、
自分の手で行うことができるということです。

 

あなたにもともと備わった能力を引き出して、
サポートしてくれるのがレイキ(靈氣)です。

もともとあなたは、
このような素晴らしい能力を初めから
たくさん持っているんです。

 

どうですか、レイキをまた始めてみたくなりましたか^^?

 

靈氣を発見した臼井甕男氏の「五戒」を覚えていますか。

 

今日だけは

怒るな 心配すな

感謝して 業をはげめ 人に親切に

 

 

心配せずに、
レイキ(靈氣)ができることに感謝して、

自分に、そして、できることなら誰かに
レイキを続けていきましょう。

 

何と言っても、靈氣(レイキ)は、

「招福の秘法」

なのですから❤

 

ぜひ、こちらも参考にしてくださいね!
⇓ ⇓ ⇓

『今、靈氣から学ぶ』

reikischool

「受講後」が大切です♡「フォローアップ練習会」

「受講後」が実は大切です

レイキ講座を受講して、

レイキヒーリングの練習をしてみたり、
実際に誰かにレイキヒーリングをしてみたり、

そんな時に、

(本当に私の手からレイキは出ているのかな?)

(この手の当て方で良かった?)

(こういう時はどうしたらいいんだろう?)

(やっぱりまだ自信が無いなあ・・・)

 

講座中に質問したり、
練習してみても、

 

自宅に戻ってからそうなってしまうのは、
「普通のこと」だと思っています♡

 

私が生徒の時、そうでしたから
よくわかります。

 

ですので、レイキ講座が終わった後も、
質問などは気軽にLINEやメールで
してもらうようにしています。

制限はありません♡

 

 

レイキを練習する相手がいません

 

一人暮らしをされている方も多くいらっしゃいます。

レイキヒーリングをしてみよう!

と思っても、相手がいない。

 

それより、自分もレイキで癒されたい!!

 

という方もたくさんいますよね。

 

そういう場合には
ぜひ「フォローアップ練習会」を
利用してください。

 

質問も、疑問も、不安も
そのまま持ってご参加ください^^

そして、一緒に解決していきましょう♡

伝統霊気

直伝霊気の手技の練習も

ママは魔法使い

 

今日の練習会に参加されたRさん。

幼稚園児の息子さんがいます。

息子さんが、

どこかぶつけたり、
ケガをしたり、
具合が悪かったら、

レイキを使っています。

ママのことを「魔法使い」だと思っているらしいです♡

 

(そして、私のことを「魔法使いの先生」と思ってるらしい(≧◇≦)
可愛過ぎる♡)

 

レイキは日常の中で使える場面がたくさんあります。

家庭内で誰か一人でもレイキヒーラーがいると
本当にいいですよね。

 

もちろん、一人暮らしの体調不良などの
不安にもおススメです♡

 

レイキは毎日、しかも、ずっと使い続けることができます。

ですので、レイキを習った後は
できるだけレイキを使って欲しいのです。

 

そして、わからないことは
どんどん先生に聞いてしまう!

 

レイキを使う生活をしていくと
不安が減っていきます。

 

ぜひ、みなさんも一緒にレイキしませんか♡?

 

お気軽にどうぞ♡

「レイキ体験」は
レイキ講座の合間に開催しています。

予約サイトもございますが、

ご希望のお日にち、時間帯を
こちらからお申し込みの際に
お書きいただければ

調整させていただいています。

 

もちろん、レイキ講座のお申し込みもお待ちしております♡

 

レイキスクール説明会

「レイキティーチャー講座」説明会をしました☆

レイキアチューンメントができるようになります

現在、レイキ講座を受講中の方向けに

「レイキティーチャー(プロフェッショナルマスター)」講座の
説明会をオンラインで開催しました。

 

実は、この講座、
普通のマスターコースとは全くの別物だと思っています・・・

 

自分でレイキ講座をする準備ができます。

レイキについて学びを深めていきます。

そして、特に「マインド」、
ご自身について考える良い機会にもなるでしょう♡

 

 

 

レイキスクール説明会

まだ受講のお申し込みを検討中の方は
こちらからまずどうぞ♡

レイキスクール

レイキも練習しましょう♡~「フォローアップ練習会」

レイキは呼吸をするように毎日♡

レイキ講座の受講後は、
フォローアップの一つとして、

「フォローアップ練習会」を
毎月開催しています。

 

レイキ講座(レイキセミナー)を
一度聞いただけで、

「全てがわかってしまった!」

「疑問も、不安もない!」

 

そんなことはないと思います。

 

私が生徒だった時、

(自分の手からレイキは本当にでているの???)

 

そんな不安、疑問がだいぶ長く続きました。

 

それでも、誰かに
レイキヒーリングをしたりすることで、

 

(どうも大丈夫らしい・・・)

(レイキヒーリングできているみたい・・・)

 

の積み重ねがあって、今に至ります♡

 

ですので、

過去の私と同じような悩みを

1人で抱え続ける必要はありません。

 

  • レイキを教えてもらった先生に聞く、
  • 誰かにレイキをして感想をもらう、

 

そうすればいいのです。

悩むことは全くありません♡

 

それを一度に解消するのが、
レイキ講座受講後の練習会です。

 

質問も自由、練習もできる、
感想ももらえる、

そして何より、

自分もレイキヒーリングをしてもらえる♡

 

この「気持ちよさ」を自分で知っておくこと!

 

これはとっても大切なポイントです。

 

レイキの良さを知っていれば、

誰かにやってあげたくなるだろうし、

自分にもやってみようと思うでしょう。

 

そうやって、楽しくレイキを続けていく。

ただ、そうしているだけで、

 

あなたのレイキのエネルギー量は増加し、

どんどんレイキヒーリングが上達していきます。

 

毎日呼吸をするように、レイキをする♡

おススメです。

 

レイキ体験できます♡

「レイキ体験」は
レイキ講座の合間に開催しています。

予約サイトもございますが、

ご希望のお日にち、時間帯を
こちらからお申し込みの際に
お書きいただければ

調整させていただいています。

 

もちろん、「レイキ講座」のお申し込みもお待ちしております♡

 

レイキスクール

レイキ(靈氣)をますます面白く。~レイキ復習会~

「レベル2」復習会

今日は、
レベル2まで修了された方対象の、
「レベル2復習会」をしました。

 

レイキ講座は、
「レベル2」(2nd degree)講座までに、

たくさんの応用的な技法があります。

そのため、
「レベル3」(3rd degree)講座受講前に
総復習も兼ねて、

希望者の方には復習会を設けています。

 

今回はお2人が参加。

全体を通して、

・疑問に思ったこと

・良く理解できていないこと

・忘れてしまったこと

・自信のないこと

 

など、何でも復習できる
良い機会だと思います♡

 

今回のお2人も
シンボル・マントラについて、

靈氣の歴史についてなど、
たくさん質問をしてくださいました!

テキストには書ききれない
靈氣の歴史もとても面白く、

こういった時間だからこそ
話せることがたくさんあります。

 

日本で生まれた「靈氣」が
「REIKI」となり、

「レイキ」として今、
日本で広がっているわけですが、

そこに至るまでの経緯について
知ると、ますます興味が深まっていきます♡

 

遠隔ヒーリング

遠隔ヒーリング

テキストを確認しながら遠隔ヒーリングをします

 

 

「レベル2」(2nd degree)講座では、
遠隔ヒーリングを学びます。

 

ただ、日常使っていないと
いざやってみようと思っても、

『本当にできるのだろうか?』

と不安になってしまうのは
仕方がないこと。

 

今回のお2人も、
ぜひ、確認したいということで

交互に遠隔ヒーリングを
することにしました。

遠隔ヒーリング

今度は交代して。隣の部屋にいる人に遠隔ヒーリングをしてみます。

 

 

遠隔ヒーリングは、
テキストを見ながら、

書かれている通りに
ゆっくりやればいいのです。

何も心配せずに、
落着いてやる、

それだけで、
上手くいってしまうものです^^

 

今回も、
お2人ともに大成功。

内緒で送った体の場所に、

相手の方も、
しっかりエネルギーを感じたそうです。

(答え合わせの時は緊張しますけれど)

 

やはりレイキは
楽しく続けていくことが
一番だと思います。

 

レイキ(靈氣)は
エネルギーワークですが、
生き方でもあります。

 

レイキを生活の一部にすると
あなたの人生が勝手に
必ず良い方向に向かっていってしまいますよ♡

 

レイキ体験・レイキ講座のお申し込みはこちらからどうぞ♡

レイキスクール

感情を癒す~レイキヒーリングで、できること。

「フォローアップ練習会」

レイキスクール

レイキスクールでは、
受講後のフォローアップとして

毎月、「フォローアップ練習会」を
開催しています。

 

今月は27日に開催。

7名の方にご参加いただきました。

 

基本的なレイキヒーリングの練習のほかに、
普段感じる疑問や質問にお答えするのはもちろん、
無料の再アチューメントもしています。

 

そして、今月の練習会のテーマは

✦エネルギーの流れをよくする呼吸法

✦感情を癒すレイキヒーリング

 

でした。

「フォローアップ練習会」では、
通常のレイキ講座内では伝えきれなかった
ことなどもお話しています。

 

レイキエネルギーは誰でも自分で使える

レイキを学べば、
エネルギーを自分で流すことは
当たり前のように感じるかもしれませんが、

✅しばらくレイキを使っていなかったり、
✅疲れを溜め込んでいたり、
✅気分が落ち込んだり、

が続くと、
自分の力、能力に疑問を持ち始めることがあります。

 

私は誰もが自分でエネルギーを使う能力を持っている!

と、信じて疑いませんので(笑)、

思い出してもらうためにも、
再確認してもらうためにも、

ぜひ、練習会を上手に利用して欲しいと思っています。

 

今回は、チャクラを意識して、
エネルギーの流れを体感してもらう呼吸法を

時間をかけて行いました。

 

そして、

レイキヒーリングは何と言っても
セルフケアができてしまうのが強みですね♡

 

 

感情は癒された?

レイキスクール

練習会を始める前に、

参加された人たちに
「癒したい感情」を聞いてから

呼吸法を一緒にしていきました。

 

20~30分間、一緒に
ゆっくりと、

何も考えずに、

私の誘導で

呼吸に集中してもらいました。

 

ご感想

 

凄く楽しい時間でした~
心のモヤモヤもスッキリして
次イライラした時も自身で向き合って穏やかに切り替えられそうです。

 

今日は、感情を癒すヒーリングありがとうございました。
怒りのねずみのお話しびっくりしました。
自分を許すこと。
今でやっていなかったので、
これからどんどん自分を許して、
環境を良い方向に変化していきたいです。

 

普段困っている感情を癒したくて参加しましたが、
どんな感情も許す、
色々な自分を許す♡ということが、
第一歩&自分に今とても必要なことだ~と気づけました😊

ご縁があり今回一緒の回にいらした皆さまのお話は、
どれもこれも気づきをいただきました!

久しぶりのレイキでしたが、
自分が受ける、自分がやることを
実際のリアルな場でできることが
ありがたかったです。癒されました✨

呼吸法で癒していく方法は、
体の循環が良くなり、
思考もストップ→ニュートラルな自分に戻る心地良さを体感でき、
これからも習慣にして続けたいなと感じました✨

ありがとうございました🍀

 

 

本日は、途中まででしたが、
素直に楽しかったです!
(先生のノリがとっても好きです(cony big smile)

身体にパイプが通るイメージはイメージし易かったので、
身体を通ってちゃんと流せていた気がしました。
簡単で,効果も感じた(手のひらに丸いエネルギー確かにありました)
家でもやってみようと思います✋✨

そして 先生や皆さんと、
「スピリチュアルな観点」で色々とお話しできる点が嬉しく、
また何か参加できるものがあれば伺いたいと思います。

『自分を許す(許す)』が今の私への最大のメッセージだと感じました‼︎
帰宅後、家族にめちゃくちゃイラッとするコトが
色々あったんですが、
その自分にさっそくOKを出しました😅訓練してみます^ ^

 

今回の勉強会!
自分軸で生きて行く事が私の課題になりました。

初めましての方がお二方。
ご挨拶をすると紫帆先生から、
『同席対面五百生』で

「今までの前世で500「生」会ってるのよ。」
だから「お久しぶりです」が良いらしい🤗

チャクラ呼吸で初っ端から内臓がギュルギュル😅
やだぁ恥ずかしぃと思いつつもカワイイぞこの子達!
私のレイキに反応してくれた事に感謝感激✨

紫帆先生のお話の中でびっくりしたのが、
イラッ💢の感情は
ネズミさんを・・・・で

…心当たりアリアリ過ぎて納得!

子供いない私がほほぉと思ったのが、子供のイヤイヤ期について。
私は姪っ子甥っ子を当てはめながら聞いてました。

一人一人に置き換えてお話ししてくださり勉強になりました。

紫帆先生の勉強会は、
本当の意味での人生勉強だと毎回感心してます。

また会参加させて頂きます😊

 

 

「どんな感情を癒したいですか?」

女性と夕日

今回、感情を癒すヒーリングをする前に、
どんな感情をいやしたいのか、

参加者の方々に聞いてみました。

 

◆子どもを叱った後の自己嫌悪
◆言うことを聞かない子どもに対するイライラ
◆職場の人に対する怒り

などなど、

『あるよね~~』と、
誰もが一度は経験したことがあるような感情です。

 

その感情は悪いモノなのでしょうか。

 

何かが自分の身に起きた時に
とっさに感じる感情は「ホンモノ」です。

 

あなたから発した感情にウソはありません。

だから、それを否定しないでください。

 

でも、

「どうしてそういう感情が(勝手に、自然に)湧いたのか?」

 

そちらの方が何倍も何倍も大切です。

 

自分が疲れを溜め込んでいたり、

いろんなことをガマンして、
人のことを優先してばかりいたり、

言いたいことが十分伝えられていなかったら、

あなたの心や体はサインを出します。

 

それが、
イライラだったり、怒りだったり、落込みだったり。

時には病気になったり。

 

もし、癒したい感情がある、と思ったら、

 

自分に問いかけてみてください。

 

感じているけれど、
誰にも伝えられていないこと、

嫌だけれどやっていることはない?

 

本当は何と言いたい?

何と言って欲しかった?

本当は何がしたかった?

 

自分に問いかけてみてくださいね♡

 

Instagramやっています

こちらのアカウント(Instagram)も良かったら♡

レイキスクール

レベル2講座♡ご感想✦パワーアップしました

レベル2講座の楽しみ

 

「レベル1」(1st degree)講座では、
レイキの基礎を学びます。

そしてその日から、レイキができるようになってしまいます。

自分へのセルフヒーリングだけでなく、

家族やペットにもヒーリングができます。

 

レイキを知る前までは、
そんなことができるようになるとは
思っていなかった人も多いでしょう。

 

でも、レイキができない人はいないのです。

 

今日受講のHさんは、
セラピストになるための準備中。

レイキヒーリングは
どんなセラピーとも相性がいいので
おすすめです。

 

レベル2講座では、
シンボルとマントラを学んで、

レイキの使いみちを増やし、
目的に合わせてパワーもアップしていきます。

 

レイキを習いたての頃は、

「遠隔ヒーリング」なんて
特別な人しかできない、

と思っていた人も多いはずです。

 

でも、レイキ講座の2日目には
それができるようになってしまいます。

難しいことではないのです。

レイキスクール

 

Hさんも、
テキストを見ながら、
新しく学んだシンボルを使っていきます。

 

初めのうちは慣れないので、

テキストを見ながらゆっくりと始めます。

それでもできてしまいます^^

 

遠隔ヒーリングも、
一緒にテキストを覗き込みながら
やってみます。

 

はい、できました^^

 

 

それくらい、
難しいことではなく、

テキストの手順を見ながらやっても、
できてしまうんです。

 

ご感想

後日ご感想をいただきました。

レベル1講座に続き、
とても楽しみしておりました。

 

 

 受講終了後1週間、
前回同様自己ヒーリングや

家族へのヒーリング
シンボル、マントラを加えて行いました。

 

 

 家族からは前より暖かさがアップしたと言われ、
自分自身も手からのレイキが
強くなっているような気がしています。

 

 

 第3シンボルのマントラが
少し難しく考えてしまう時があるので、
遠隔にはまだ自信がありません。

 時間が取れる時にゆっくり練習したいと思います。

 

 早くレベル3を受講したいと考えていますので、
家での復習を頑張ります。

 

 

 ありがとうございました。(H様)

 

Hさん、ご感想ありがとうございました♡

講座中の遠隔ヒーリングの練習で、
キチンとできていたので心配はありません。  

 

でも、家に帰って一人になると
不安になってしまうものです。

 

それでも、何度かやっていくうちに、
そして、

感想をもらうと自信になります。

 

誰でも最初はそうです。

でも、「心配しないで」またやってみてください。

そうして続けていくだけで
自信に繋がっていきます。

 

今後も不安なことがありましたら、
気軽にご相談くださいね。

 

受講後もしっかりフォローさせていただきます♡

 

 

みなさんも、能力開花しませんか?
お手伝いさせてくださいね。

そのまま使わずにおくのはもったいないですから^^

 

レイキ講座、レイキ体験のご予約状況はこちらから♡

予約バナー    

 
reiki healing

チャクラへのレイキ。レイキは練習会で復習!♡ご感想

フォローアップ練習会

Sono-mamaの「レイキ講座」を
受講された方向けに、

毎月「フォローアップ練習会」を
開催しています。

 

発霊法や、自己ヒーリング、
その他、質問にも答えながら
参加者さんが「レイキを受ける」時間も大切にしています。

 

今月は

「チャクラにレイキをしてみよう」という
テーマで練習会をスタートしました。

 

チャクラのバランスを取る

まずは「グラウンディング」。

両足を肩幅くらい広げて立ちます。

足裏が地球の真ん中まで繋がっているイメージをしてみます。

しばらくそのまま、
ゆっくり呼吸をします。

 

それから、
チャクラの部分にレイキを当てていきます。

それぞれのチャクラを
体の前後から手を当ててレイキをしていきます。

そして、ゆっくり呼吸をしましょう。

 

そのあとは、
チャクラ間のバランスを取っていきます。

まずは、第1チャクラと第6チャクラそれぞれに
片手をあて、しばらくレイキをしていきます。

次に、第2チャクラと第5チャクラそれぞれに
片手をあて、しばらくレイキをします。

今度は、第3チャクラと第4チャクラそれぞれに
片手をあて、しばらくレイキをします。

最後に、第2チャクラと第6チャクラそれぞれに
片手をあて、しばらくレイキをします。

手を当てる時間に決まりはありませんが、
まず、それぞれ3分程度、
やってみてくださいね。

それぞれのチャクラの色を
イメージしながらするのもおすすめです。

 

レイキヒーリングはどこに手を当てる?

reiki healing

どこに手を当てたらいいか、考えたことありますか^^?

 

レイキヒーリングする時に、
どこに手を当てるか、

ということを考えてみましょう。

 

ヒーリングをしてもらう人が自覚症状があり、

・「ここが痛い」
・「ここの調子が悪い」

というのであれば、
そこに手を当ててレイキをします。

または、
「ひびき」を見つけることができれば
そこに手を当てレイキをします。

 

「ひびき」がわからなくても、
「スタンダードポジション」で決められた場所に
順番に手を当ててレイキをする。

それでもリラックス効果は高いですね。

 

Sono-mamaのレイキ「レベル1」(1st degree)講座では、

・手を当てる場所

・手を当てる時間

・「ひびき」の探し方

・「スタンダードポジション」のやり方

 

について、全て実践をしながら学びます。
1日の講習で「レイキヒーリング」の基礎を学ぶことができます。

 

あとは、ご自宅でたくさん実践(レイキ)してみることが大切です。

せっかく習っても使わなかったら
「宝の持ち腐れ」になってしまいますからね。

 

ご感想

「フォローアップ練習会」のご感想をいただきました♡

 

6/26のAMの練習会に参加しました!
メンバーはレディース4名。
さすがレディース!

スタートから話が弾み和やかな雰囲気でした。

 

今回は、初のチャクラを使ったグラウディング!
地球のコアと私をつ繋げチャクラを感じ色を意識しバランスを整える…
うーん難しい 

なぁなぁんて実践してみるとさすが紫帆先生❗
できましたー😊

 

終わった時は汗ダクでした💦けど😅

その後はみんなでレイキ💕
1対4の贅沢さ✨

 

これがたまりません😆
十人十色レイキの体感の違いも勉強になります。

 

 

皆さんこのコロナ禍で心も身体も疲弊していませんか? 
是非都合が合えば参加してみてください心も身体も軽くなりますよぉ♪

 

私事ですが今日の変化は
帰宅後あれっ⁈
慢性的な膝関節の痛みがなくなってる‼︎

 

先週からあまりの痛みに固定していたのに全く痛くない❗


レイキの凄さを改めて実感🤔

 

皆さんありがとうございました!
感謝です♫

また勉強会参加させて頂きます。
紫帆先生、今後とも宜しくお願いします。

reiki healing

こんな感じで楽しくレイキしてます(≧▽≦)

 

ご感想ありがとうございました^^

レイキを使っていくと「ひびき」がよく分かるようになるので、手を置くべき場所がピンポイントでわかるようになります。レイキの効果が早く出ることになります。そして、直観もどんどん良くなっていきます。これも靈氣(レイキ)の効果なんです。

 

ぜひぜひ、レイキを学んで
レイキヒーリングを楽しんでいきましょう♪

 

「レイキ講座」のお得なコースもできました。

Instagramからも講座の様子が見られます♡

レイキスクール

「レイキ練習会」♪レイキヒーリングが受けられちゃう⁉

レイキを継続していくために

せっかくレイキを習っても
使わないのはもったいないですよね^^

ですので、レイキ講座を選ぶ時も
「練習会」のあるスクールを選んで欲しいところ。

 

質問も気軽にできるでしょうし、
他のレイキ仲間に会うと、

「レイキがこんなことに効いた!」

「レイキしたら、こんなことが起こった!」

 

そんな話を聞くだけでも
ますますレイキに対するモチベーションがアップしますよ♪

 

現在、人数を少なくして「フォローアップ練習会」
をしています。

 

希望者には「再アチューンメント」もします。

 

練習会、と言っても、
お互いに「レイキヒーリングをしあう」ことが
メインになるので、

癒されたい人にもうってつけです。
(低価格でレイキしてもらえちゃう(≧◇≦))

reikihealing

他の方から学ぶことも多いんです

Sono-mamaでレイキ講座を学んでくださる方には

・専業主婦
・会社員
・教員
・セラピスト
・合気道師範
・看護師
・医師
・歯科医師
・薬剤師

さんなど、職業も様々です。

それぞれの職業の方々が、

・どういう時にレイキを使うのか?

・どのようにレイキのエネルギーを
感じているのか?、

 

興味がわきませんか^^?

 

「フォローアップ練習会」でお会いできたら、
ぜひ、聞いてみてくださいね♪

 

 

今回も「フォローアップ練習会」
に参加したメンバーで、

40分ずつレイキをしました。
(参加人数によって時間は変わります)

同時に複数の人からレイキをしてもらえるので
練習会はお得です^^

練習する、というより、
ヒーリングしてもらえる♪

そんなふうに捉えてもらってもいいですね。

 

✦レイキの練習会は現在、Sono-mamaのレイキ講座を受講された方向けに開いています。過去に他のスクールでレイキを習ったけれど、またレイキを開始されたい方、練習されたい方はぜひご相談ください。

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

Instagram からもレイキ講座の様子が見られます。

 

reikihealing

1人でやるより♡「フォローアップ練習会」♡ご感想

みんなでやることの意味

レイキ講座を受けても、
1人でやっていると不安になることがあるかもしれません。

 

Sono-mamaでは、
受講後もLINEやメールで
質問を気軽にしていただけるようにしています。

 

そして、

毎月開催している
「フォローアップ練習会」。

 

せっかくレイキを習っても
使う機会の少ない方や、
自分がレイキしてもらう機会が無い方、

久しぶりに
「アチューンメント」を受けたい方など、

練習会はとってもおススメです。

 

しかも参加者同士の
レイキ体験談を聞けるのもとても参考になります。

ますますレイキに対する
モチベーションが上がること間違いなしです^^

 

オンライン開催の時期もありましたが、
消毒、換気しながら
今月はサロンで開催しました♪

 

豪華?メンバー

今回参加されたメンバーは、

合気道の先生、
セラピストさん、
看護師さんがいらっしゃいました。

 

Sono-mamaのレイキ講座を受講される方には

✦専業主婦
(かつての私もそうでした)
✦会社員
✦セラピスト
✦ヨガ講師
✦看護師
✦その他、医療関係のお仕事をされている方

が多くいらっしゃいます。 

 

レイキを学ぶ目的はそれぞれですが、
誰が習っても一生使えるヒーリングです。

道具も準備もいりません。

できない人はいません。

 

どうしてみんなレイキをしないんだろう???

私はそんな風に思っているのですが(≧◇≦)

 

30分ずつ、プラス「再アチューンメント」

「フォローアップ練習会」で一番いいのは、
自分がレイキをしてもらえることかもしれません。

 

今回は
参加者4名、そして私。

1人30分のレイキ時間を取りました。

ベッドに横になり、
一度に4人からレイキを受ける、

これほど贅沢な時間はありませんね。

reikihealing

写真を撮ってすぐに私も参加。一度に4人からレイキヒーリング♡至福時間です♡

 

頭、上半身、ヒザ、足裏など、
8本の手がレイキヒーリングをします。

みなさん、大満足のご様子♡

 

終了予定時間を少々延長しましたが、
みなさん最後まで練習会を楽しんでくださいました♪

 

ご感想

参加されたAさんからご感想をいただきました♡

練習会に参加しました。
先生のお人柄もあり和気藹々な雰囲気でした。

人見知りさんでも安心だと思います(^^)

今回初めましての方々ばかりの勉強会でしたが、
アットホームな感じでスタート。

色々な方のレイキを感じ、
手の使い方・呼吸の仕方等ご教示頂き

以前よりレイキを感じられる様になりました。
是非、体験してみて下さい♪(A様)

 

 

フォローアップ練習会

毎月開催しています。

Sono-mamaのレイキ講座を
受講された方はどなたでも参加できます。

ご希望の方には
「再アチューンメント」も参加費のみ、
追加料金なしで受けていただけます。

(今回は参加者全員、再アチューンメントしました)

 

約3時間、現在2,000円のみで
参加することができます♡

 

まずは「レイキ体験会」でレイキヒーリング体験してみませんか^^?

レイキや講座に関する質問など
何でもご相談ください♡

 

✦Instagramでレイキ講座の様子も見られます♡